~~

~~
化粧品店なのに、化粧品情報がほとんどないとは、どういうこと!?

2013年3月29日金曜日

自宅~本店~Aコープの通勤途中に桜の木、結構あります。
ゴミ処理場近辺、新島学園、伝馬町お稲荷さん、さわやかクリニック駐車場、伝馬町公民館裏、安中小学校、谷津横町、愛宕さま、
安中総合高校、並木貯水池、自動車教習所、学会裏、並木苑、農協、アサヒと。

全体的には"咲き出した!?"という感じです。
日のよく当たる、新島学園・農協の南側の2~3本は、ちょっと早いかな・・・。

小学生の頃、桜の木に毛虫がよくいて、棒に空き缶をくくりつけて、
その缶のなかに灯油をまぶした布切れを入れ、火をつけて毛虫を焼いていたな!
6年生の時かな!?今は、そういうことは先生もやらせないでしょうが、
当時は、先生の監視の下やってたな~(汗)


何かで読んだ記憶があるのですが、田んぼの真ん中に桜の木が1本だけ植わっている
ことがあります。(松井田なんかでよく見かけます)
それは、昔の人の知恵で天気予報!ならぬ「田植えの時期」の印だったそうです。
『桜が咲いた日から、何日後に田植えをする!』と。
集落の人で共同作業でする経験から得た知恵なんでしょうね。

また、「さくら」は"稲(さ)""坐(くら)"と、稲の神様が住む木と言われてたと
なんかで読んだな!

輸入に頼れない当時は「米」=生活の糧となるわけだから、失敗は許されなかった
切実な問題だったのでしょうね!(今でもそうか(汗))。

さくらを見ながら、「豊作・五穀豊穣」を祈りましょう!!

0 件のコメント:

コメントを投稿