~~

~~
化粧品店なのに、化粧品情報がほとんどないとは、どういうこと!?

2014年12月23日火曜日

年賀状のロマン

年賀状のロマンをご紹介。
日刊ゲンダイWEBの記事です。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/155915

世知辛い世の中、こういう話もいいですね!



『まずは03年用の年賀ハガキ(写真(1))を見ていただきたい。定価を示す料額印面のヒツジが編み物をしている。すぐ下にある年賀マークは毛糸、くじ番号にはマフラーが描かれている。

 そして15年用(写真(2))。料額印面のヒツジはマフラーを巻き、年賀マークの毛糸は消え、くじ番号には帽子と手袋が。12年前に編み始めたマフラーが完成し、そのお披露目というわけ。毛糸はなくなったが、12年後までに帽子と手袋を完成させるつもりのようだ。なんともロマンチックな物語ではないか。』



切手専属デザイナーという職業もあるのですね・・・。

自分もそろそろ年賀状の用意をしなくては・・・(汗)

2014年12月15日月曜日

秘密基地:三河屋ベース

所さんの世田谷ベース、たけしさんの等々力ベースに負けずに
「三河屋ベース」を作っちゃおうと目論んでいます。

三河屋の店を閉めたのが、Aコープにマイポートが引っ越しして
その際にAコープで「宝くじ」を始めた時でした・・・。
もう、6年経つのでしょうか・・・。
6年以上も何も手をつけず、散らかり放題(汗)
自分が元気なうちにコツコツと片づけをしなくては!

ちょっと”片付け”を始めかけたのですが、「埃」との戦い。
2ヶ月~3ヶ月でケリが付くほど”あまく”ないようで、
たぶん、2年~3年の戦いになると思います!

そうなると、ただ片付けるだけだと「つまらなく、長続きしない」と
思うのです!
そこで思いついたのが、「秘密基地:三河屋ベース」作りです。

自分は、趣味があるわけではなく、交友関係も狭い方なので、
ひとりぼっちの「ぼっち基地」になります。きっと。

50歳も過ぎると、ひとりで何かをやるにもそんなに”さみしさ”も
感じず、時間の空いた好きな時に好きなことを好きなだけできる
余裕もできると云うものです(汗)。

暖かくなったらやりたいのが、「ひとりバーベキュー」です。
意外と楽しいような気がします!

「ひとりコーヒー」も結構いけるんじゃないでしょうか(汗)
無印良品のあの話題のクッションに埋もれて・・・!

いろいろとワクワクするようなアイデアが湧いてきます!
よ~し、頑張って片付けるぞ!!

2014年12月12日金曜日

年末の道路工事

安中の旧道(郵便局隣の花屋さん~群銀前のクリーニング屋
さん)の間で道路舗装の工事をしています・・・。

10年前くらいでしょうか、年末の宝くじの時期に道路舗装工事
が、ちょうどあたってしまい、大幅な売上減をしました。
一度失った顧客を取り戻すのは、実は至難の業です・・・。

工事に文句を言ってもしょうがないことですが、やはり生活
がかかると文句の一つも言いたくなるものです。
小売業をはじめ、サービス業などの零細店はホント大変です。


昨日、昼休みに本店に用事があり行ったのですが、すっかり
工事の事を忘れていて、渋滞で待たされてしまいました。
裏道を使えばよかった・・・。

朝も銀行の用事を早めに済ましておこうと8:30に出かけても
既に工事の準備を始めていて、待たされます・・・。


工事の時期というのは、いつ決めるのでしょうか?
年末に「郵便局・銀行」前の道路で強行!?するのだから
一度決まった期間を覆すのは難しいのでしょうね・・・!

土日なんて交通量は減るだろうから、土日にしてくれれば
いいのに!(まあ、こんな提案しても無駄だろうけど(汗))

人手不足・予算不足が騒がれている中、環境をよくしてくれる
と考え方を変えましょう!!
もし財政難になれば、北海道の夕張市の例をみればわかる
ように、「懐かしいな!工事渋滞が・・・」となるだろうから、
ひと時の”我慢”をしなくてはならないですね!





2014年12月10日水曜日

「免疫力」

週刊誌の見出しに”目”が行ってしまいました。
この頃、自分の中で「免疫力」という語彙が引っ掛かります。

週刊誌によれば、体温が1℃上がると免疫力が6倍にUP!
とのこと・・・。
理想の体温は、36℃後半とのこと・・・。

自分の体温は、36℃近辺。35℃台もあります。
あと1℃体温を上げる努力しなくっちゃな!

そうじゃなくても、ステロイド「プレドニン」14mgも服用していて
「免疫力」が弱っているのだから!
風邪も引きやすい、感染症にもかかりやすいと云うのだから
体温UPは緊急命題ですね!

病院の先生に言われるのは、できたら人混みは避けるように。
まあ~しょうがないよな!14mg飲んでるんだから・・・。

そのせいかな?今年は、指先がよくひび割れします。
副作用の症状として、指先のひび割れ紹介されてました・・・。
あと、治りにくいと。

副作用には注意が必要だけどあまり過敏になりすぎてもな。
ふつうの生活が送れるなら、「よし」としなくっちゃね!

インフルエンザが流行っているようですね。
インフルエンザも注意しなくては!
何もない健康な時は、気にもかけなかったけど、
日常生活の中に「危険なもの」っていっぱい潜んでいるのです・・・。
障害のある方にとっては、大変な社会でしょうね・・・!

2014年12月9日火曜日

カレーランチ&とんかつ

7日の日曜日、2つのお店にデビューしました。

1つは、高崎のはなみずき通りにある「大和屋」さんの直営
喫茶店「珈琲あしび」です。

店内はJAZZが流れ、大人の雰囲気・・・。
落ち着いて本も読めるし、いいです!

おじさんが一人でゆっくり時間を過ごせる場所が結構ないので、
正直云うと”うれしい”です。
あの雰囲気を保って欲しいです・・・。



感じのいい、たたずまいですね~!



ランチの「カレーセット」をいただきました!




http://yume-no-nakade.blogspot.jp/2014/10/blog-post_4.html

あと1店は、R=18市役所入り口にオープンした”扇亭”。
夜は、奥さんがプチ同級会でいなかったので、とんかつ
540円を食べました!

この値段で食べられるのは、うれしいです。
注文が入ってから揚げてくれるのかな・・・。
アツアツでおいしかったです・・・。ごちそうさま!


2014年12月8日月曜日

忘年会1

6日土曜日、同級生の男女数人ずつの10名ほどで忘年会!?
9月の下旬に、自分の退院祝いをしてくれたメンバーです。

今回は、前回の花束&ご馳走のお礼も兼ね、”隅っこ”で
騒がずに静かに皆さんに失礼のないように飲もうと
決めていました・・・。まずは、テーブル席の”隅っこ”を確保。

そこまではよかったのですが、あとから来て自分の隣に座った
”おねえさん”が悪かった。幹事なので文句は言えませんが(汗)
おねえさんのせいで、”ハメ”をはずしてしまいました・・・。

今日、誕生日ですね!おめでとうございます。
そう、幹事のおねえさん、めずらしく”酔って”ました・・・。


以前「適度なアルコール量(百薬の長)」の計算式を見ました。
「飲む量×アルコール度数(%)×0.8」だそうです。
この計算式で「20」が1日の接取量の理想だそうです。
これを生中に当てはめてみると、
「500ml×5%×0.8」=20。ビールなら生中・中瓶1本が適量。

昨日の飲んだアルコールの量は、
180ml×5%×0.8=7.2(乾杯ビール)
500ml×5%×0.8=20.0(生中)
60ml×20%×0.8=9.6(焼酎 鏡月水割り)
合計35.8+@でしょうか・・・。まあ、飲みすぎですね(汗)

野菜をいっぱいとらなければいけないので、鶏鍋をいっぱい
食べました・・・。


「特定疾患・難病」でも自分は恵まれています。
お酒は多少飲めるし、病気になる前の生活とほとんど変り
なく過ごしていますし・・・。有りがたいことです。

昨年の今頃は、”発熱”悩まされの初期だったでしょうか・・。
あの”悪寒”だけは、もういらないです!!

2014年12月2日火曜日

歴史もの

本を読むのは好きですね!
気軽に読める「歴史もの・推理小説」が定番でしょうか!

歴史ものの中心は、戦国時代です。
信長・秀吉・家康の時代が9割以上。
まあ、歴史ものの中のミーハー!?です(汗)

読むときには、だいたい今の自分をそのまま当時へタイム
スリップさせ、あれこれと葛藤します。
もし、安中にいたとして「上杉?武田?北条?長野?」の誰が
いいのかとか、もし武田の領地になってそれはそれでいいけど
武田が織田・徳川と戦う時は武田の配下の一人として
家も子孫もなくしても最後まで戦うのか、それとも逃げるか・・。
そもそもどのようにして生活の糧を得ていたのか?

戦うにしろ逃げるにしろ、それを判断する情報なんてちゃんと
入手できたでしょうか?
なんて考えだすと、支配する領主はだれでもいいのです。
1家族の稼業のものとしては、ちゃんと生活できれば・・・。


それが、100人規模の一族郎党の頭領になれば、誰につく
かで運命が決まってしまうので意思決定は重要です。
情報の質も大切でしょうね!

誰につくかの理念・基準もあったのかな?
やはり、「血のつながり」も大きな基準のひとつですね!
あとは、生活基盤・収入源も基準になるし・・・。

若い総大将が親から引き継いだのはいいけど、
自分は何もできず・わからずに、親の代の補佐役・番頭さん
に頭が上がらず、いいなりになって自滅するパターンも
当時から数え切れないほどあったのでしょうね・・・。

なんか、そのまま現代にも当てはまっちゃう?
今は戦国の時代より理念・基準なんてあいまいなのかな!?

平凡に生活していくことは結構難しいですね!
だからこそ、生活できることに感謝!感謝!です。

そうそう、14日は衆議院議員の選挙です。
投票に行きましょう!!

2014年11月28日金曜日

検診の目的

今日は、定期検診。
定期検診の目的は、病状が安定しているかどうかの確認と
スレロイド(プレドニン)の副作用が出ていないかの確認。

症状が悪いと、自分の体なのでなんとなく「おかしいぞ!」
とわかるので、自分の重点は「副作用」です!

血液検査の発達!?(新しい酵素の発見)で血液検査の数値で
どの内臓にどう影響が出ているかの判断ができるようだし、
尿の検査で「糖尿」の検査もできるので、有難いことです。
血液も尿も数値的には、安定しています!


今日は、プレドニンが15MLだったのが14MLに減少。
当初の予定では、今頃は5MLを切っている予定だったけど
8月の「再燃」でまだまだ”道半ば”・・・。7月下旬に9MLに
減っていたのが、”再燃”の8月5日には、20MLに増加したけど
その後順調に減っていると、前向きに考えています(汗)


たぶん、”完治”は難しいだろうけど、”寛解”にはなりたい!
”完治”もまれにいるようなので、変わり者自分としては、
”完治”目指して、頑張ります!?

11月は7日に引き続き、2回目。
「特定疾患」該当なので、今日は診察料+クスリ代が無料。
ほんとうに助かります!

そうそう、高崎総合医療センターの2階のファミマがオープン
していました。以前の売店より倍くらい広くなっていて、
商品的にも充実していました。

そうなりたくはないけど、入院したとしても入院生活に
「ハリ」ができるかもしれません・・・。
アルコール・たばこはなかったです。
入院に必要なものも充実してました・・・。

2014年11月26日水曜日

いず様考案美菜餃子by東京餃子楼茶沢店



23日は、三軒茶屋へ。三軒茶屋と下北沢を結ぶ”茶沢通り”の
餃子専門店「東京餃子楼」へ・・・。


自分は知らない声優さんなのですが、橋田いずみさんと
コラボした「いず様考案」の美菜餃子が今は”売り”のようです



右から美菜餃子・味噌餃子・焼餃子(にんにく抜き)



ライスに卵かけセット
(卵としょうゆ麹が絶妙にいいようです・・・。)



 きゅうり・キャベツ ↑   ↓もやし  のサイドメニュー



もう一つの”売り”の「鶏白湯ラーメン」。美味しかった!
鶏肉は通常の倍の4枚(汗)
都会ですね!?これでメニューはほとんどかな・・・。
あとは、にんにく入りやニラ入りの餃子・水餃子など残すのみ。
ビール飲みたかった!!

この店、11月27日18:15頃、テレ朝のスーパーJチャンネルで
紹介されるようです・・・。



 餃子を食べて、三茶の街をぶらぶらと・・・。
2時間ほど散策して、少々疲れたので星野珈琲で一服。



お茶の後、また2時間ほど潰して早めの夕食。そば。
これも茶沢通りのお蕎麦屋さんにて・・・。
6時ころ三茶を出て、20:21に磯部駅に無事到着!

2014年11月25日火曜日

「船酔い!?」体験・・・。

22日、23日と東京に行ってきました。

飯田橋駅周辺が、再開発されていて「SAKURA TERRACE」と
おしゃれな街に生まれ変わっていました。
イルミネーションがとてもきれいでした。
10月10日オープンだったようで、ほんとビックリです。

https://mi-mo.jp/institution.php?iid=0023

飯田橋駅周辺のタワーマンションは、「億」が相場だそうで
憧れちゃいますね!ただ、住むにはどうかな・・・。
悲しいことに!自分のような”貧乏暇なし”には向かないかな。

22日、22時過ぎ地震ありましたね!
同じ飯田橋地区にある20階の居酒屋「北海道」で飲んで
いました。東日本大震災3・11の時映像で見たビルの横揺れ
体験しました。本当に軽い船酔いします・・・。

飯田橋駅周辺や神楽坂坂下は、地盤が悪いと思います。
飲んでいたメンツはほとんど都内に勤務しており、
3・11の時は「歩き」で帰ったそうです。
1番遠いのは、神田~横浜の人間かな。

地震のあと、30分程飲み続け2次会のコーヒーショップへ。
新宿・渋谷と違い、そこは”飯田橋”閉店してました・・・。
ただ、神楽坂のネオンはまぶしいほどに!
で、神楽坂に行こうと向かったのですが、急に眠くなったので
「帰る!」といつもの我儘で(汗)・・・。

始めは7人で飲んでいて、一人は1次会で帰って、
自分は、2次会に向かう途中で帰り、残った5人のその後は知りません。

飯田橋から有楽町線で半蔵門まで。半蔵門から半蔵門線・
東急田園都市線直通で、「三軒茶屋」まで。
渋谷からの電車、23:00過ぎなのに朝の信越線並みに
大混雑!?さすが、都会です。
地震で、停電や電車が止まらなくて良かったです!

2014年11月22日土曜日

またまた発掘!

発掘シリーズ!


TV-JACK1000(初期型)です!1977年7月発売!

定価9,800円!初期型はACアダプターが別売りです!

4種類のゲーム!

「バンダイ ビデオメート テレビジャック 1000 #2571」

写真は、テレビゲーム館さんから拝借しています。

http://henly.at.webry.info/201112/article_1.html


オークション価格で2000~3000円のようです。



子どもの頃あまりゲームをした覚えがないので、ゲームは

最初で最後の発掘になるかな(汗)

もしかしたら、ふる~い”人生ゲーム”がどこかに

眠っているかな!!












2014年11月19日水曜日

発掘!シャープコンペット CS-221

土日に三河屋の片づけをしていたら、倉庫に眠っていました。

シャープコンペットという電卓です。
140,000円という定価がついています。
機能的にいえば、現在100円均一で売っているのより劣る!?

カバーにかかっていたので、汚れありますが、
44歳という年齢を考えれば、許容範囲内でしょうか(汗)

さてさて、どうしたらいいのでしょう?
こういう”骨董品”部類。ここまできたら捨てるに捨てられない!

どこか、博物館で展示品として「受付中」のところないかな?

オークション価格も大したことないだろうし・・・。
だれか趣味で集めている人いないだろうか・・・?





CS-200,300シリーズ

機種名特徴価格

CS-201実用機\120,00010桁メモリーつき
CS-221A標準機\135,00012桁メモリーつきGマーク選定
CS-241高級機\175,00014桁メモリーつきGマーク選定
CS-362事務用万能機\220,00016桁2メモリーつきGマーク選定
CS-361事務用万能機\250,00016桁2メモリーつきGマーク選定
CS-361R技術計算用\270,00016桁2メモリー開平機能つきGマーク選定
CS-361S金融機関専用機\280,000各種利息計算用固定プログラム内蔵
CS-361M複合計算用\300,00016桁6メモリー開平機能つき
CS-361P反復計算用\315,00016桁2メモリー開平機能、プログラム機能

2014年11月18日火曜日

交通系電子マネー

たまには、本業の化粧品店「マイポート」のお知らせを(汗)

今日、H26/11/18~マイポートで”交通系電子マネー”が
使えます。コンビニや量販店では、当り前のようにつかえる
カードも、パパママストアの零細小売業には高い壁です。

使えるカードは、「KITACA/PASMO/SUICA/MANACA/
TOICA/ICOCA/NIMOCA/SUGOKA/はやかけん」です。

SUICA以外、どこが主体のカードかも理解してません(汗)

北海道旅客鉄道(JR北海道、Kitaca)、
・東日本旅客鉄道(JR東日本、Suica)、
東海旅客鉄道(JR東海、TOICA)、
西日本旅客鉄道(JR西日本、ICOCA)、
九州旅客鉄道(JR九州、SUGOCA)、
・PASMO協議会(PASMO)、

他に、Docomoのおサイフケータイ「iD」も使えます。
ただ、「楽天Edy」は使えません・・・。

昨日の閉店後に設置して(USBを差し込んだだけですが・・)
今朝から使えるかどうか、商品を1つ買って「SUICA」で
試してみました。無事に購入できました!

おサイフケータイ「iD」は、持っていないので確認してません。
が、まあたぶん大丈夫でしょう!!


2014年11月17日月曜日

コンビニオープン!?

今日は、10月23日(木)の抜歯、10月30日(木)の抜糸に続いて、
顎骨壊死にかかっていないかの途中経過検診。

何もなかったです・・・。歯槽膿漏なども心配ないので
BP製剤アレンドロン酸錠の服用も、
次回の(28日)結節性多発動脈炎の検診で再開かな!?

血液検査・尿検査・クスリがないと早い!早い!
9:00の予約で、診察・会計終えて病院を出たのが9:25。

口腔外科は、病院の2階にあるのですが同じ2階に
食堂・売店もあります。
入院中は「暇」だったので、6階の病室からエレベーターを使い
よく院内散歩をしていたのですが、ちょくちょく売店にも寄らせて
もらいました。

その売店が、ファミマになるようです!
まだ改装中のようですが、いつオープンするのかな?
新し物好きな自分としては、検診の際オープンしてたら、
寄っちゃいます!27日にはオープンしているかな・・・。
院内のコンビニというのは、取り扱い商品は変わるのでしょうね?

院内にコンビニがあるだけで、入院生活も明るくなるような
気がします。
入院中って、することないし・・・。
そう考えると、街のコンビニと商品はあまり変わって
欲しくないな!さすがに、アルコール・たばこはないだろうな!?

おでんはあるのかな?
オープンを楽しみに待たせてもらいます!

2014年11月15日土曜日

インフルエンザ予防接種

Aコープの従業員に混じって、インフルエンザの予防接種を
受けました。
病院から、2人来てくれて店内で受けられます。

今年で3年目でしょうか・・・。
移動や待ち時間を考えると、問診表記入・検温・接種と5分程
で全て完了するので本当に助かります・・・。

店番を交代しながら受けられる点でも助かります。


自分は病気持ちですが、先日かかりつけの先生に確認したら、
重篤化させないためにも、”打った方がいい”と言われてます。

自分は初心者マークを付けながら、病気と仲良く!?暮らしている
わけですが、先生が言うには、何年も病気と付き合っていると
必ず「猛者」がいて、なんでもかんでも自己判断でやっちゃって、
結構大変になっちゃう人もいるようです・・・。

判断がわからなかったら、必ずひとこと聞いてから行動して
もらうと、本人にも医師側にもイイ!と念!?を押されました(汗)

確かに、「慣れ」というのは怖いものです。
チャレンジャー精神で前は、こうだったけど、もう少しやって
みようとか・・・。
例えば、BEER。前回生中2杯・・。今回は3杯・・。次回は4杯。
基本的に”クスリ”とアルコールは相性がよくない!!

自分の担当医は、基本は飲まない方がいいけど、それだと
つまらないだろうから、週に350ml缶1~2本かな・・・。と
拡大解釈・チャレンジャーは、御法度です(汗)

2014年11月14日金曜日

入院前に・・・。

入院する前の症状でいくつか思い出したことがあります!


・家で毎朝体重計に乗っていたのですが、いつも”30前後”
ある「体脂肪」が”15~20”で推移していました。
たぶん、足がぱんぱんに浮腫んでいたのでそのせいじゃないでしょうか!
退院後、20台後半に戻っていました・・・。


・友人からお見舞いのメールをもらったのですが、
(自分はガラケーです。)手の親指の関節が痛くて、
返信メールを打つことが出来なかったです!


・ペットボトルのキャップを開けること(回すこと)もできなかった!


あとは、以前ブログで触れていますが、
・高熱に悩まされる。
・睾丸に圧痛があった。
・ふくらはぎからくるぶしにかけて両足が赤く、激しく浮腫む。

ペットボトルのキャップが開けられなかったことは、「えっ!」
というショックを受けたのを覚えています・・・。

病名がついてから、初期症状で云々・・・。と書いてあるのを
読むと、確かにそういう症状があったな!と思いだしますが、
医師との問診の時に、その度その症状を訴えても、
医師側に当てはまる初期症状の予備知識がなければ、
該当する病気にたどりつかない訳で・・・。

まあ、何人かの先生のお陰で2ヶ月という初期段階で、
治療を開始できたのは、本当にラッキーだったと思います。
改めて、診ていただいた先生方に感謝!感謝!です。

2014年11月13日木曜日

退院祝い

もう1ヶ月以上も前のことですが、同級生が「退院祝」を
開いてくれました。

2月の下旬に退院して「暖かくなるGW明けにでも」と言って
くれていたのですが、延び延びになり、
皆さんの都合で9月27日(土)に開いてくれたのです。

約10人ほど年に3~4回集まって飲んだくれている同級生で、
男女それぞれ5名づつ・・・。
男だけなら、飲んで終わりでしょうが、そこは百戦錬磨!?の
女性軍。きれいなカーネーションを中心にした花束まで用意
してくれました。ありがたいことです。

その上、自分の飲み代も出席者で割り勘してくれて、
滅多にない「至れり尽くせり」の会でした。

まあ、幹事のK代さんは10人以上の宴会で「幹事ただ!」を
適用してくれたのでしょうが・・・(汗)
そこの居酒屋にはそんなサービスはない!と言われたとしても
脅して例外を作らせたはずです。(間違いない・・・。)

その人たちとの忘年会の連絡が来ました。
その日、卒業した青年会議所の例会があったり、
伝馬町から東京日帰り旅行の連絡ももらったり・・・。
1番早く連絡をもらった「同級生との忘年会:1次会のみ」
出席しようと思ってます。

2014年11月12日水曜日

免疫力UP

免疫力をUPするには、腸内環境を整えることが大事!
だといわれています・・・。


  1. 穀類・野菜類・豆類・果物類を摂る。
  2. 発酵食品を食べる。
  3. 食物繊維やオリゴ糖を摂る。
  4. 加工食品や食品添加物をなるべく摂らない。
  5. よく噛んで楽しく食べる。
  6. 適度な運動をする。
  7. 自然とふれあう。
(藤田紘一郎著 免疫力をアップする科学 より)

1~5は病気になる前からくらべると、意識的にとったり
減らしたりしています!

が、適度な運動が難しい!(紫外線を避けながら・・・。)
週に3~4回無理なく続けられるのは、「歩く」ことでしょうか!
暑かったり、雨だったらと言い訳を並べればキリがないし。

一番いいのは、家から職場まで歩くことかな!
片道1200歩程。約12~15分かな・・・。
心臓破りの坂が、運動の効果をあげるのにもってこい(汗)

自然とふれあうというのも、これまた難しい!
”山おじさん”デビューは考えていないし・・・。
「自然とふれあう」ちょっと考えてみよう!!

2014年11月11日火曜日

特定疾患(難病)

昨日の昼休みを利用して、特定疾患の更新の申請に
安中保健所に行ってきました。
現在「特定疾患」とされているのは、56疾患約80万人と
言われています。(全国で)
それが、来年から110疾患約120万人が対象になるようです。
さらにそのうち、300疾患に拡大させる方針のようです。

特定疾患の条件として、

  • 患者数が人口の0.1%程度以下。
  • 原因が不明。
  • 根本的な治療法が確立されていない。
  • 長期にわたり生活に支障が出る。
自分の疾患「結節性多発動脈炎・PAN型」は約2,000人の患者。
安倍総理の持病「潰瘍性大腸炎」は、約15万人と言われています。

中には、全国で総患者が100名以下の難病も10疾患位
あるのではないでしょうか・・・。


保健所からの帰り、運転しながら計算したのですが、
現在、1億2千万の人口のうち、80万人が該当患者。(0.67%)
ということは、単純に人口比で概算計算してみると、
安中の人口6万人の0.67%で400人くらいいるのかな?特定疾患の人。
保健所の窓口には、毎度、誰かしらいるので、
申請受け付けも結構忙しいでしょうね・・!

来年の制度変更で、安中でも600人・・・。
医療費の上限・クスリ代の補助・お見舞い金を計算すると、
自分のようなピンキリのキリの人間でも月1万は超えるので、
一人あたりの平均を考えると年間20万!?

20万×600人で1億2千万。国・県・市の補助割合はある
でしょうが、結構な額ですね・・・!
この他、身体障害者や子供手当・出産助成金・生活保護
などなどの社会保障費を入れるとさらに膨大な金額!

行政も大変ですね!
自分が病気にかかってみないと、こういうことわからないものです・・・!!

2014年11月10日月曜日

マスク

人生52年。今まで「マスク」なるものをかけた記憶がほとんどありません。

それが、11月から自主的にマスクをしています。
2月下旬の退院から6月になるまでマスクをしていて、
夏の間はパス。で、今月からし始めました。

効果はあるかないかわからないけど、「菌・ウイルス」の侵入を
例え2~3%でも防げるものならしていなくては・・・。
マスクをしていると、口・喉が潤って乾燥を防ぎ、それが
菌を侵入させないとも言われていますね!

「手洗い・うがい・マスク」がワンセットになりました(汗)

春先のマスクは”花粉症”と勝手に勘違いしてくれるのですが、
この時期は、「風邪ひいた?」と言われるので、
「そうなんです・・・。」と適当に答えています(汗)

自分の使っているマスクは、2011年の震災後に仕入れた
店頭にあった売れ残りを一括購入して、家・車・店と
気がついたときに出来るようにそれぞれに置いてあります。


女性の方が休日などでメイクをしたくない時にマスクをして
誤魔化す?というのを聞いたことがあります。
実際に、「ノーメイクマスク」なる商品名で販売もされているようです。

自分の場合マスクをしている間は、毎日の「ひげそり」を
2日に1回と横着しています(汗)。
ノーメイクマスクと同じですね・・・(笑)

2014年11月9日日曜日

2月の大雪の時。

昨日から、くりまんさんのブログyume-no-nakadeと
自分のサイトにつながりません。
同じgoogleのブログサイトです。他は全部つながるのですが・・・。

10月下旬、札幌で「雪」。
群馬でもこの頃の朝夕の冷え込みで、お客さんの話題は、
また、2月のような”大雪”になるのかね~!と・・・。

今年の2月8日、2月14日の2回の大雪の時、
実は「入院」していました。
ので、その時の”大変さ”は体験していないのです(汗)。

こんなこと言っては、なんなんですが、朝昼晩3食の食事が
ついて、暖房で室内は常に25℃。
温泉はついていませんでしたが、自由にシャワー浴びられて・・・。
「リゾート」気分でした。

ステロイドの服用2日目から36.5℃前後の体温をキープ
していました。病棟の散歩はもちろん、トイレも自由。
点滴も1回もしなくて、1日3回食後の服用のみ。

6階の病棟から、銀世界を眺めていました。
窓からは、国道17号・烏川(!?)・河川敷の教習所の風景が
よく見えて・・・。
病院の駐車場の「雪かき」も何もすることがないので眺めていました・・・。

入院中は、朝7時ころ起床してまずは体重測定。&軽い散歩。
8時の朝食を食べて、シャワーの順番取り。
9時に体温・脈・血圧測定。
お昼まで、2日に1回はシャワーを浴びたり、テレビ・読書。
週に2回ほど、シャワーの後にコインランドリーでお洗濯!?

午後は、テレビ「相棒シリーズの再放送」「ソチ冬季五輪」

6時の夕食。

食事だけが楽しみで・・・。
言葉は悪いですが、飼育されているようで・・・。

この冬、大雪にならないことを祈ってます・・・。



2014年11月8日土曜日

特定疾患(難病)指定のおかげで。

昨日は、定期検査日。
「結節性多発動脈炎」(結節性動脈周囲炎)は、特定疾患に
指定されています。入院当時から知ってはいたのですが、
病気から早く抜け出す”願を掛けて”申請しませんでした。

が、7月下旬から目の炎症「虹彩毛様体炎」(ぶどう膜炎)を
併発して&長期戦になりそうなので、特定疾患の申請を
9月1日にしました・・・。

10月下旬に安中保健所から認可の連絡を頂き、今回初めて
特定疾患証を病院に申告して利用させてもらいました。

外来&クスリの費用を行政が面倒みてくれます。
この病気に限って、指定された病院の外来の個人負担額が
上限2,750円で、クスリ代は無料になります。

11月にもう一度、この病気で外来にかかっても診察代&クスリ代
は無料になります。経済的にとても助かります!
しかも、行政から「お見舞い金」として月に2,000円支給されます。(安中市の場合)。

9月1日に申請したので、9月、10月とさかのぼって外来の
上限を超えた分とクスリ代が戻ってくるようです!!


今朝からの服用が、ステロイド1mg減って、15mgになりました。
血液検査の肝臓の数値も、許容範囲に無事収まりました・・・。

病院に行ったのを活用して、家庭裁判所で謄本を取って、
高崎駅前の証券会社に行って、代理売買の申請をして来ました。

病院・裁判所・証券会社・デパートで贈答品の買い物等で、
忙しい1日でした。
14:00~の宝くじ売場の開店にどうにか間に合いました・・・。

2014年11月7日金曜日

冬眠がしたい!

朝夕、冷え込むようになりました。
病気になってから、”寒さ”に敏感になってしまいました。
気温の低下と共に体調もなんとなくすぐれません(汗)
特に夕方以降、ふくらはぎから土ふまずにかけて、
”だるおも~”で、すべてが億劫になってしまいます・・・。
ステロイドの服用は、朝食後に1日分全部の飲むので、
”薬が切れる”!?のでしょうね。きっと。


10月20日から、ヒートテックの「極暖」という長袖の下着と
タイツをはき始めました。
これはまだ序の口でしょうね・・・。

下着は重ね着して、薄いダウンのベストを着て、
レッグウォーマーをして・・・。
とりあえず、出来る限りの防寒対策をしたいです。

あとは、電気ファンヒーターを”がんがん”かけて、
膝掛け毛布もいいですね!
使い捨てカイロも必需品です!

室内にいて、寒さと戦わなければならないのですが、
もし、屋外の仕事だったら転職を考えなければ
いけなかったでしょうね・・・。

退院してからの外来通院も眼科を入れれば、
もう20回近くなります・・・。
「有給の消化!」なんて、福利厚生のしっかりした大企業や
公務員でなければ”無理”な環境を考えれば、
仕事が続けられるのは、有難いことです!
(もう、肩たたきされているでしょうね。きっと!)

でも本音を言うと、12月~3月の4ヶ月間は《冬眠がしたい!》

今日は、定期検診です。高崎総合に行ってきます!

2014年11月6日木曜日

不便!不便!

薬の副作用の回避の為、また高崎総合にお世話になる事に・・。

ステロイドを服用すると、感染症にかかりやすくなったり、骨がもろく折れやすくなったり、潰瘍が出来やすくなったりするので、それを防止するのにいろいろな薬も一緒に服用しています。

あと、ステロイドで躁鬱状態になったり、空腹感になって食べ過ぎもあるようですが、これらの予防の薬は服用してません・・・。

予防の服用の薬の1つに「骨粗鬆症」予防のアンドロン酸錠マイラン35mgという薬があります。この薬にひっかかって!?しまいました。

先日、歯にかぶせてあった銀が取れてしまいました。
その取れた拍子に強く噛んだせいか歯に激痛が・・・。
かかりつけの市内の歯医者さんに行って、服用している薬を(お薬手帳)見てもらったら、マイランなどの「ビスホスホネート製剤」(BP製剤)を服用している人は、『顎骨壊死』になりやすいので、
口腔外科に行って下さい!と太郎先生に言われてしまいました。

歯を深く削ったり、抜歯は「無理!」とのこと。
あとは、3ヶ月服用をやめた後の処置なら可能のようです。
が、この痛みを3ヶ月我慢し続けなければいけないの・・・?

ということで、高崎総合へ・・・。
もしもの時の為の署名をして抜歯してもらいました・・・。

ステロイドは、症状を抑えるのに本当に効果があります。
が、いろいろな弊害もあるわけでそれを抑えるの他の薬の服用もしなくてはいけないし・・・。
紫外線にもあまりあたらたらない方がいいようで・・・。

ステロイド服用20mgが入院かどうかの1つの目安と言われています。自分の場合、模範的!?な入院患者だったので先生が早めに(30mg服用時)退院許可を出してくれました・・・。

仕方ないことですが病気の薬の服用で不便を感じています。

2014年11月5日水曜日

ステロイド(プレドニン)量の推移。

病気ではない人には、どうでもいい数値でしょうが、「たまたま見た」同じ病気の方に少しでも参考になればイイ!という意味合いも込め、書きます。(自分も結構同じ疾病の方のブログで助けられましたし・・・)

2月3日に入院して、集中的にCT・MRI・胃の内視鏡・腸の内視鏡・エコー検査などなどしてもらい、「結節性多発動脈炎」と診断され、2月10日からプレドニンの服用が始まりました・・・。
2月11日のお昼頃には、すっかり平熱になりステロイドの威力を実感しました!!

2/10~:35mg
2/21~:30mg
3/1~:25mg
3/7~:22.5mg
3/28~:20mg
4/11~:17.5mg
5/2~:15mg
5/23~:12.5mg
6/20~:10mg
7/18~:9mg

ここまで、とても順調なステロイドの減量でしたが、7月下旬より、
視力!?が変調。右目の見方が油膜がかかったようになってしまった・・・。

「虹彩毛様体炎」(ぶどう膜炎)発症。
眼科にかかったら、ステロイドを服用していてこの病気になるのはかかっている専門医と相談したほうがいい!と言われて、イレギュラーで受診。ステロイド量、増えました(汗)

8/5~:20mg
8/15~:18mg +免疫抑制剤「イムラン50mg」
9/5~:17mg   +免疫抑制剤「イムラン75mg」
10/3~:17mg
10/17~:16mg

9月5日まで肝臓の「γ-GTP」が20前後で推移していたのが、
10月3日の血液検査で10倍以上の226という数値をたたき出したので!?「免疫抑制剤「イムラン」」中止。
ステロイド(プレドニン)のみに戻りました・・・。
やめて2週間後の10月17日の検査では、115と順調に下降中!

ステロイドは副作用が強いので、免疫の活動を抑え副作用が少ないと言われている免疫抑制剤への切り替えに失敗!してしまいました。
他の免疫抑制剤もあるでしょうから、次回11月7日から服用が始まるかな!?

2014年11月4日火曜日

効かない抗生物質

1月8日の「不明熱」タイトルで、書いたように、不明熱の原因は、

1、感染症40%
2、悪性腫瘍20%
3、膠原病15%
4、その他15%
5、原因不明10%と分類されるようです。

自分の場合、市内の須藤病院の診察である程度「膠原病」の疑いが濃厚となったのですが、高崎総合医療センターでは、確率の高い「感染症」「悪性腫瘍」「結核・HIV」などの要因を取り除いてからの「膠原病」の治療へとなりました。

先生の説明では、「膠原病」に効く”ステロイド”は「感染症・悪性腫瘍」には栄養素になってしまい、その疑いを除かないうちはステロイドの投薬はできないとのことで、”のびのび”!?になってしまったようで・・・。

服用した「抗生物質」
12/13~:クラリス錠200
12/18~:メイアクト錠100
12/25~:クラビット錠250
1/6~:ミノマイシン錠50
1/29~:フロモッコス錠100

といろいろな抗生物質を試したけど、ダメでしたね~!

膠原病の疑い濃厚の根拠は、やはり血液検査でした。
抗核抗体反応やC蛋白(CRP)値がやはり異常でした・・・。
ただ、膠原病も100種類以上あって、どの疾病に該当するか専門医でないと難しいかもしれません・・・。

一度、成人スチル病の疑いもあったのですが、結節性多発動脈炎に落ち着きました!?最後の決め手は、麻酔なしでふくらはぎの筋肉を生体検査のため切り取られた結果でしょうか・・・。
(今、思い出しても「痛かった!」です)

症状的には、約2ヶ月に及ぶ高熱のほかに、右の親指の関節が痛くなったのと睾丸の圧痛がありました。
それからしばらくして、足が浮腫むようになって赤くはれ上がりました。

1月29日の診察時に、高熱があまりにも苦痛で「入院」の懇願をして受け入れてもらいました・・・。
2月1日(土)に、入院のしたくとしてパジャマ・下着類・入院生活に必要なものの買い出しに出かけました(汗)
あと、Koboに好きなジャンルの本をダウンロードして入院に備えました(笑)

2014年11月3日月曜日

ピンキリ!?

病気にピンキリという表現が合うかどうかわかりませんが、
結節性多発動脈炎でも、重篤(ピン)な人は、自分一人では生活に不自由している人もいるでしょうし、自分のように日常生活にほとんど影響のない(キリ)の人間もいる訳で・・・。

重篤な人は、脳に症状が出れば部分的に不随になったり、心臓なら心筋梗塞とか、腎臓なら透析に、肝臓なら仕事もできないでしょうね・・・。

同じ病気でも、自分は恵まれているほうです!
週に50時間は労働できているし、車も運転して病院の定期検診や市役所・銀行に所用でいけるし・・・。

気をつけていることは、疲れない様に。ストレスをためない様に。
体重管理は、きちんとする様に。
あと、睡眠時間をできるだけ多く取ることです。
PM11時には、布団にもぐり込みたいですね。

ステロイドを服用している=免疫力低下なので、
免疫の活動が低下する”寒さ”には、弱いのです。
これからの時期、ちょっとより多くの注意が必要です。

よく聞かれるのですが、食べてはいけない食べ物なんかは?と。
特にないですね!ただ、食中毒の危険性が高い「生モノ」は避けて、火を通したものを食べるように!と・・・。

アルコールは、基本「禁止!」です。
が、週に1回、350mlのビール+@は飲んでいます(汗)

たぶん、残された人生ずっーとこの病気と付き合っていかなければならないだろうから、うまくつきあって行こうと思います!!

2014年11月2日日曜日

結節性多発動脈炎

「結節性多発動脈炎」の詳しい情報は、下記サイトを見てくださいネ!

慶應義塾大学病院 医療・健康情報サイト

http://kompas.hosp.keio.ac.jp/contents/000615.html


簡単に言うと、大分類が「膠原病」で、中分類で「免疫系」で、小分類「結節性多発周囲炎」でしょうか。

この結節性多発動脈炎も全国で患者数2000人ほどのPAN型と患者数7000人ほどの顕微鏡的多発血管炎MPA型に分かれます。
自分は、PAN型で、日本の人口割りすると、6万人に1人・・・。
安中市に1人ということでしょうか・・・(汗)

症状的には、自分の臓器などを自分で過剰攻撃してしまうようです・・・。
その症状を抑えるために、「ステロイド」が登場!
このステロイド、体内の副腎で1日5mgほど分泌しているようですが、それでは足りなくて薬の服用が必要になります。
薬の服用を始めると、自分の分泌を停止してしまうようで、ステロイドの服用を急にやめると、命の危険もあるようです。
こうなると、地震とか何かで手持ちの薬が急になくなると困ってしまうわけです!


ステロイド確かに、よく効きます。が、副作用が・・・。
よく言われるのが、肝臓・腎臓の働きに影響とかムーンフェイスになるとか疲れやすいとか・・・。
副作用で特筆すべきは免疫力を抑えるので、感染症・ウイルスなどの攻撃に弱い!風邪などひきやすいということです。
ステロイド15mgの服用は、人混みはできるだけ避けたほうがいいようで・・・。あと、閉め切った部屋のタバコもきついですね!

嘔吐・下痢症にかかると薬の服用ができなくなるので点滴入院しなくてはならないようで・・・。

薬とうまく付き合っていかなければなりません。


2014年11月1日土曜日

振り返ってみれば・・・。

ふりかえってみると平成25年11月21日の忘年会のときに、背中がぞくぞくして風邪かな!?と思ったのが最初だった気がします。

それから泥沼のような「不明熱」にはまり込んで、闘病・入院生活と人生観も大転換!
まあ、あれからどうにか1年を、迎えることができそうです!

この発病月間を記念して(!?)今月は、
「結節性多発動脈炎」にスポットをあてて、この1年を振り返ってみようかと!

いま現在服用しているくすりは、


  • プレドニン15ml+1ml
  • ラベブラゾールナトリウム10ml
  • アルファーロールカプセル1ug
  • バクトラミン配合錠
  • リピディル錠80mg
  • レバミビド100mg
  ・目薬「フルメトロン点眼液0.1%

10月中旬まで、ステロイド(プレドニン)の量を早めに少なくするように、免疫抑制剤を併用していたのですが、肝臓の数値が悪化!?してしまったので、ステロイド1本に逆戻り・・・。

あと、アンドロン酸錠マイラン35mgという骨粗鬆症用のくすりも週に1回服用していたのですが、
抜歯の為、現在休んでいます。

薬&薬の副作用も触れていく予定です。

では、またヨロシクお付き合い下さい。

2014年2月24日月曜日

ご無沙汰です!

ご無沙汰しております。
ブログを掛ける環境に戻って来ました(汗)

いろいろとお伝えしなければいけないのですが、取りあえずはご挨拶まで!

3月になったら、徐々に書いていこうと思っています・・・。

ご心配いただいた方、お気づかいいただいた方ありがとうございました。

取りあえず、ご報告まで。

2014年1月30日木曜日

懲りずに・・・!

早いもので、2月になろうかと・・・。ことしも既に1ヶ月過ぎ去ろうとしています。

ここ2カ月ほど、延々と!?「不明熱」と戦っています。
昨日も懲りずに10時の予約~検査&検査に追われて病院が出たのが夕方5時。

昨日は、ある検査結果をいつもの担当医が見て、他の科の専門の先生に診てもらいましょう!
と急遽、セカンドオピニオン!?の逆!?提案!

いつもは、総合内科なのですが、呼吸器科と消化器科の先生にも見て頂けました。
進展があったと言えばあったのですが結論は出ず・・・。

いつもの担当医が、明日は午後から病院で診察をしますので、
他の専門医の意見も集約したいので、午後から来ませんか?
とお誘いを受け、昨日に引き続き今日も行って来ちゃいました・・・。

不明熱の原因には近づけなかったのですが、いろいろな検査が入って来ました!
口の悪い人がいうと、今の医者の食い扶持は"検査&検査"だそうで、
自分もその深みにハマったかな!?いやいや、そんなことないです!
病気(発熱)の原因が特定されないのは結構つらいものです。
特定されなければ、治療の第1歩に立てない訳ですから!
以前のように「たぶん・・・これかな?」の見切り発車は許されないのでしょうね!

昨日の「3人寄れば・・・」のセカンドオピニオンのお陰で、
診療内容・方法が変わるようです・・・。

2014年1月27日月曜日

ショールーミング

先日、結果的に!? "ショールーミング"やってしまいました。
電気製品や本、化粧品なんて店頭で実際の商品を確認して買うのは価格の安いネット!
というのが、実際に店舗で物販を行っているものにとって脅威になりつつ
あります。

自分がやってしまったのは、事前に商品をネットで調べ店頭で見比べて、
買おう!と決めていたのですが、「品切れ・店頭在庫切れ」で、
他に紹介されたのが、価格が倍以上・・・!即決できませんでした。

店頭で買うと多少値段は高いのはわかっているのですが、説明を受けて
買うのが"仁義"でしょう・・・。
でも「品切れ」「入荷がいつになるかわからない」となると・・・。

水曜日に店頭に行って、土曜日までには欲しかったのです・・・。
それでも帰って来て、その店舗のweb店舗で見てみたら、やはりこちらも在庫なし・・・。

結局、在庫のある他のweb店舗で買いました。金曜日には届きました・・・。
店舗の在庫って大切なんですね!

2014年1月25日土曜日

灯油の消費

灯油の販売価格が高値で止まっているとニュースでやってました。
今年、我が家の灯油消費量は昨年の何%UPかわかりません(汗)
原因は1つ。子どもが家にいるからです・・・。

昨年までは、ほとんど毎日部活で出かけていた子どもが、今年は昨年の9月で部活も卒業、
1月下旬から家庭学習に入った為です・・・。
冬休みも部活が無いので家でブラブラ!?

「子どもは風の子、元気な子」の反動で「灯油消費の子」になってます。
こういう巡りあわせの時に、円安、灯油の値段が高い!という・・・。
なんとも皮肉なものです(汗)


灯油が高いという事は、ガソリン価格も高いということです。
多少の不便はあるのですが、昨年自分の乗っていた車を廃車にしたので、
その面では、よかったかもしれません。

ただ、「不明熱」のせいで自転車に乗ってなくて・・・。
その事だけが悔やまれます・・・。



2014年1月23日木曜日

Aコープの休み

昨日は、Aコープが店休。労組の関係でお正月休みのようです。
昨年は1月4日の金曜が休みだったので今年は1月4日が土曜の為、
昨日の22日が休みになったようです。

病院で半日つぶれてしまいましたが・・・。

子どもも17:00まで用事があったので、それからこどもの一人暮らしの
家電家具の下見に出かけました。

来週あたりにそれも決めて、買わないといけないですね・・・!
昨日の概算では、家電・家具で20万では収まらなかったです。
テレビのHDがネックになってしまって・・・。

教習所の資金も捻出しなくては・・・。かかります。
皆さんの家は、どうやってやり繰りしているのでしょうか!?
何年もかけて準備しているのでしょうね!
我が家のように"行き当たりばったり"で"てんてこ舞い"というのは
ないのでしょうね・・・。

これから先、考えただけで恐ろしい状態です(汗)

2014年1月21日火曜日

買っちゃいました!本。その2

昨日まで、「50%off」が、今日から第2弾で「70%off」だそうです。
楽天の電子書籍。しかも対象となる本も変わらず・・・。

こうなると、スーパーの日替わり特売と変わらなくなります・・・(汗)
書籍もそういう部類に入ったのだと古い頭を切換えなければいけません!

再販売価格維持商品の『本』ではなく、ダウンロードできる記号なわけですから・・・。

50%オフで4冊買って、今日また70%オフで3冊ほど買ってしまいました。
昨日、買うか買うまいかちょっと考えていたものです。
今日から、70%オフを知っていたら全冊今日買ったのですが・・・。

こういう商売のやり方もあるのでしょうが、はたして"信頼"されるでしょうか?
アマゾンのkindleが一人勝ちと言われていますが、何だよ!楽天koboは!
と言われない様に頑張って欲しいものです。

考えてみれば、「安く提供して」苦情めいた言いがかりをつけられて、
「販売」というのは、難しいものです・・・。
「安くしているのに、なんで文句言われるのか?」そういったところでしょうか・・・。

希望をいえば、第1弾、第2弾なんていわないで、最初からど~ん!と
80%オフで突き進んでほしいものです・・・。


2014年1月20日月曜日

買っちゃいました!本。

楽天の電子書籍で、角川フェアをやってます。
3日間限定なのですが、50%オフ。
単行本を4冊ほど買ってしまいました。

定価では1冊当たり、600円前後ですが実際は300円程に。
それに、たまったクーポンを利用して実質的には無料にて。

電子書籍は、そのようにフェアをやったり、20%Off~30%Offの
クーポンコードがメールにてよく送られて来ます。

これが、通常の書籍になると一切割引はないのですから・・・。
電子書籍は特別なのでしょうか!?


楽天の電子書籍Koboのなかで、PCのフォルダに相当する"本棚"という機能があります。
本のジャンルで分けたり、作者別に分けたりできるものです。

この本棚の「名前の変更」ができなくて悪戦苦闘しています。
ここら辺がまだ、やさしくないんですよね~!
あと3世代・4世代経つとそこら辺の機能も充実してくるのでしょうね!


著作権の版権!?が切れた書籍が「青空文庫」として無料でダウンロードできます。
読みはしないのでしょうが、本棚の飾り!?に「夏目漱石」を入れておきました(汗)
こういう必要のないものを入れておくのも年齢がわかってしまうようです・・・。

2014年1月19日日曜日

ありがとう!

携帯に「不明熱」の心配をして頂き、メールを頂きました。
本来なら、ガラケーのメールで返信をしなくてはと思いつつ、
両手の親指の関節が痛くて、ガラケーは打てません。ここでのお返事お許しください。


若かりし頃、不明熱で悩んでいた時期があったのですね!
実は、4人目です。あまりオープンにしていないのに結構いるんですね。
女性3人、男性1人。多くの方が20代後半から30歳にかけてのもので、
20年~25年くらい前に苦しんでいたようです・・・。

みなさんに共通しているのは、進行性の悪性腫瘍ではなく、
骨折や流血で激痛を伴うものでもなく、先生に『ほっとかれた』という印象があるようです。
本人は、発熱で苦しいのですが、解熱剤やなにかで通常の生活に
支障なく対応できてしまうので、余計「放置プレイ」されてしまうようです(汗)

ただ、男性は"弱く"先生に10日目位に「入院させてくれ!」と泣きついて、
3週間ほど入院して、その後は再発もなく過ごしているようです。

実際、自分も夕方~翌朝起きるまで発熱しているけど、朝食後
解熱剤を飲むと3時頃まで、平熱の35度台だもんな~!

メールにあったけど、不明熱で苦しんでいる頃は、体重39キロ!?
それが、1年に1キロづつ増えて、いまじゃ60キロ台!(汗)
もう一度、俺と一緒に苦しもう!(笑)それが君の為だ・・・!


いろいろな人の体験談!?を聞いて、苦しんだ時期もあったようだけど、
その後は、みなさん、元気にそれぞれ好きな事を何の支障もなくやっているので、
そのお姿を見て、本当に元気づけられます!

2014年1月18日土曜日

プリンタ

5年ほど使っているキヤノンのプリンターがちょっと不調・・・。
これまでにも2回ほど修理に出しているのですが、今回は「紙詰まり」が頻繁に起こります。
&ハガキの印刷ができない・・・・。

下見もかね、ヤマダ電機LABI1高崎へ行って来ました。
(15日の水曜の病院の帰りにです・・・)

今のコピーが出来、スキャナーが着いている複合機のプリンターは、
後ろからの"手差し機能が無い"のが多いです。
「紙詰まり」の派生が多いようです・・・。さらに希望を云えば、独立インク・・・。
その機能が付いているのは、キヤノンにはなく、EPSONのちょっと古い機種になるそうで、
その機種は、ほとんどがメーカー切れ!

LABI1高崎では、資料をもらってネットで探す事にしました・・・。
安い機種でいいので、USBでいいのです。無線でなくて(汗)

ありました!ありました!
EPSON PX-045Aという機種です。5,740円ですよ!送料無料・・・。
LABI1では、6,380円でした・・・。
インクも4色付いて、(カラー)コピ&スキャナ機能付きで・・・。
この値段なら、あと2台位買っといてもいいかも・・・。
なんて考えています・・・。なんせ、使い方が激しいので・・・。

純正ではない、インクの販売があればいいのですが残念ながら、
まだないです!(あるのはあるのですが、安すぎて逆に怖い・・・。)