おととし(H22年)の年末に、腰に激痛が走り、足がしびれ、
びっくりしましたが、
翌日どうにか起き上がる事ができるくらいの、
一般的には軽い症状のようでしたが、
それ以来、腰痛持ちになってしまいました。
それ以前も、軽いぎっくり腰は2~3回経験はしていたのですが、
おととしの暮れから、1年半も「持病」となってしまいました。
もう、コルセットは手放せませんね!
座っていても、寝ていても”楽な姿勢”があって、その姿勢は
腰の痛みを軽減するけど、姿勢としては、どこかに歪みが
生じてしまいます。よくないですね!
今のところ、日常生活には支障がないので、だましだまし生活
していますが・・・。
これ以上悪化しないことを、願っています(汗)
2012年5月31日木曜日
2012年5月27日日曜日
猛省!猛省!
猛省しなければなりません!
ブログを毎日更新することではありません(汗)
実は、自分とても「毒舌」なんです。
いつも、気の許せる人と飲みに行くと出ちゃうのです!!
仕事の付き合いとか、初対面の人にはさすがに出しませんが。
今週は2回もやらかしてしまいました。
1回目は、23日の水曜日。
2回目は、26日、昨日です。別々のメンバーです。
週に2回は、自分でも反省材料です。
なんか、突っ込みたくなる所が見えちゃうのです!
酔うと歯止めが止まらなくなって・・・。
「気がつく」ということは、いいところも見えるはずで、
そこを褒めればいいのに!と自分でも自分に
言い聞かせているのですが、
(言い聞かせること自体、不自然でしょうか!)
50にもなって、変わらなくっちゃ!
これからは、静かに飲むことを心がけよう!!
ブログを毎日更新することではありません(汗)
実は、自分とても「毒舌」なんです。
いつも、気の許せる人と飲みに行くと出ちゃうのです!!
仕事の付き合いとか、初対面の人にはさすがに出しませんが。
今週は2回もやらかしてしまいました。
1回目は、23日の水曜日。
2回目は、26日、昨日です。別々のメンバーです。
週に2回は、自分でも反省材料です。
なんか、突っ込みたくなる所が見えちゃうのです!
酔うと歯止めが止まらなくなって・・・。
「気がつく」ということは、いいところも見えるはずで、
そこを褒めればいいのに!と自分でも自分に
言い聞かせているのですが、
(言い聞かせること自体、不自然でしょうか!)
50にもなって、変わらなくっちゃ!
これからは、静かに飲むことを心がけよう!!
2012年5月21日月曜日
567回toto結果
minitotoA&minitotoB、Goal3全滅です。
Bは、ある程度予想はできたのですが、地元の草津を
「負け」には、予想しちゃあだめでしょう!
なので、ある意味「予想は当たった!」かな(汗)
次回からは、草津もシビアに行きますよ!(笑)
minitoto&Goal3の予想、やはり結構おもしろいです。
公営ギャンブルといわれる、競馬・競輪・オート・ボート等
&パチンコとは、ほとんど縁もなく、わからないのですが、
「宝くじ」関係はよく買います。
こちらも、ほとんど当たらないに等しい!のですが(笑)
限られた小遣いの中、楽しんで行きます!!
Bは、ある程度予想はできたのですが、地元の草津を
「負け」には、予想しちゃあだめでしょう!
なので、ある意味「予想は当たった!」かな(汗)
次回からは、草津もシビアに行きますよ!(笑)
minitoto&Goal3の予想、やはり結構おもしろいです。
公営ギャンブルといわれる、競馬・競輪・オート・ボート等
&パチンコとは、ほとんど縁もなく、わからないのですが、
「宝くじ」関係はよく買います。
こちらも、ほとんど当たらないに等しい!のですが(笑)
限られた小遣いの中、楽しんで行きます!!
2012年5月20日日曜日
オープンカー日和
朝の9時を挟んで20分くらいの自転車乗りで、
7台ほどのオープンカーとすれ違いました。
下磯部のヌーベル三浦~スイミング~新島学園の間です。
オープンカーのナンバープレートを見忘れたのですが、
最後の1台は宇都宮ナンバーでした。
同じ車種ではなかったので、団体行動!?ではないでしょうね。
もしかして、オープンカーの愛好家のオフ会だったのでしょうか。
行く先は、軽井沢。妙義ということはないでしょうし・・。
雨の心配もなく、気温もいいし、うすい雲もいい具合に
出ていて、陽射しもちょうどいい!
最高の日和です。
まあ、自分なんか自転車で毎日がオープンカー気取りですが(笑)
7台ほどのオープンカーとすれ違いました。
下磯部のヌーベル三浦~スイミング~新島学園の間です。
オープンカーのナンバープレートを見忘れたのですが、
最後の1台は宇都宮ナンバーでした。
同じ車種ではなかったので、団体行動!?ではないでしょうね。
もしかして、オープンカーの愛好家のオフ会だったのでしょうか。
行く先は、軽井沢。妙義ということはないでしょうし・・。
雨の心配もなく、気温もいいし、うすい雲もいい具合に
出ていて、陽射しもちょうどいい!
最高の日和です。
まあ、自分なんか自転車で毎日がオープンカー気取りですが(笑)
2012年5月19日土曜日
マイブーム。NO.3
今日の午前中で、第567回のtoto関係の販売の締切です。
ある程度は、予想したのですが、まだまだ絞り切れていません。
全部買ったら、膨大な金額になってしまうし・・・。
今日は、minitotoBとGoal3をメインに行きます。
天気もよさそうなので、それほど波乱も起こらないでしょうし!
今回はBIGは買いません。
機械任せではなく、予想をして当てたいものです!
その予想、「1.0.2」の5通りを当てるのがこんな、難しいとは
想像もしていませんでした。
不思議なものです。予想をする前は、当せん金額の多いことに
目が行っていましたが、いまは、金額よりも当てること!が
主眼になっています。
でも、何回か当たったら(いつのことやら!)、金額の多いことが
メインになると思います(笑)
そろそろ買わないと、締切の時間になっちゃう!急がねば!
ある程度は、予想したのですが、まだまだ絞り切れていません。
全部買ったら、膨大な金額になってしまうし・・・。
今日は、minitotoBとGoal3をメインに行きます。
天気もよさそうなので、それほど波乱も起こらないでしょうし!
今回はBIGは買いません。
機械任せではなく、予想をして当てたいものです!
その予想、「1.0.2」の5通りを当てるのがこんな、難しいとは
想像もしていませんでした。
不思議なものです。予想をする前は、当せん金額の多いことに
目が行っていましたが、いまは、金額よりも当てること!が
主眼になっています。
でも、何回か当たったら(いつのことやら!)、金額の多いことが
メインになると思います(笑)
そろそろ買わないと、締切の時間になっちゃう!急がねば!
2012年5月18日金曜日
マイブーム。NO.2
totoは、3の13乗分の1が1等の当選確率。
minitotoA&Bは、3の5乗分の1が1等の当選確率。
minitotoというのは、大雑把にいえば、
totoの1~5ゲームまでが「minitotoA」。
totoの6~10ゲームを「minitotoB」となっています。
ちなみに、3の5乗とは、243で、243分の1が、1等。
totoの13ゲームを当てるのには、まず、分割してあてられれば、
全体を当てるのに近づけるのではないか!と
単細胞の頭脳で考えたわけです。
なにも、考えず、243通り×100円=24300円を投資してもOK!。
(当せん金がそれ以上にならば・・。)
現に、5月3日のAは、34416円になっています。
で、いろいろ考えたわけです。
む~う。難しい。243分の1は!
ナンバーズにもミニというのがあります。
これは、100分の1をあてるものですが、正直予想は難しい!
だから、243分の1も難しいはずです。
でも、当てたい!
という訳で、悪戦苦闘していて、ブログから遠ざかってしまいました。
とりあえずは、A,Bに挑戦します。
当たったら、報告します!!
minitotoA&Bは、3の5乗分の1が1等の当選確率。
minitotoというのは、大雑把にいえば、
totoの1~5ゲームまでが「minitotoA」。
totoの6~10ゲームを「minitotoB」となっています。
ちなみに、3の5乗とは、243で、243分の1が、1等。
totoの13ゲームを当てるのには、まず、分割してあてられれば、
全体を当てるのに近づけるのではないか!と
単細胞の頭脳で考えたわけです。
なにも、考えず、243通り×100円=24300円を投資してもOK!。
(当せん金がそれ以上にならば・・。)
現に、5月3日のAは、34416円になっています。
で、いろいろ考えたわけです。
む~う。難しい。243分の1は!
ナンバーズにもミニというのがあります。
これは、100分の1をあてるものですが、正直予想は難しい!
だから、243分の1も難しいはずです。
でも、当てたい!
という訳で、悪戦苦闘していて、ブログから遠ざかってしまいました。
とりあえずは、A,Bに挑戦します。
当たったら、報告します!!
2012年5月17日木曜日
マイブーム。NO.1
ずいぶんと、ブログから遠ざかってしまいました(汗)
2つのことを、両方ともいっぺんにこなせない頭脳なので、
何かよからぬことをたくらんでいると思って下さい(笑)
今回、ちょっとハマってしまったのは、totoです。
totoをどうにかして、"あてたい!"と試行錯誤していました。
totoって、知っていますか?
サッカーくじです。予想するもの。(機械任せが、BIG系)
予想するのですが、ホームが勝つと「1」アウエィが勝つと「2」
90分で勝負がつかないと、「0」です。
この「1」「2」「0」を13ゲームで予想するのがtoto。
正直、ほとんど無理。というのが結論。
理論値でいえば、13ゲーム当てれば、賞金1億円。
難しいわけですね・・・!
で、totoは無理!と悟ったのはいいのですが、
もしかしたらtotoA&totoBは当たるんじゃないかな!
と感じてしまったのがそもそもの間違いでした!!
2つのことを、両方ともいっぺんにこなせない頭脳なので、
何かよからぬことをたくらんでいると思って下さい(笑)
今回、ちょっとハマってしまったのは、totoです。
totoをどうにかして、"あてたい!"と試行錯誤していました。
totoって、知っていますか?
サッカーくじです。予想するもの。(機械任せが、BIG系)
予想するのですが、ホームが勝つと「1」アウエィが勝つと「2」
90分で勝負がつかないと、「0」です。
この「1」「2」「0」を13ゲームで予想するのがtoto。
正直、ほとんど無理。というのが結論。
理論値でいえば、13ゲーム当てれば、賞金1億円。
難しいわけですね・・・!
で、totoは無理!と悟ったのはいいのですが、
もしかしたらtotoA&totoBは当たるんじゃないかな!
と感じてしまったのがそもそもの間違いでした!!
2012年5月7日月曜日
ひとりBBQ
昨日の午後、店が休みだったので家でBBQをしました。
と、いっても室内で・・・。
子どもに、BBQでもするかい?と念のため聞いてみました。
返事は、「私はいいや!」との予定だったのですが、
「いいね。BBQ!しよう。しよう。」ということで、
急遽スーパーに買い出しに出かけました。
午前中は、雷雨!!?で駄目だったのですが、午後からは晴れ!の予報。
しか~し!買い物を終わって車に乗り込んだら、強風!強風!強風!
途中からは、大粒の雨。
でも、肉も野菜もビールも炭酸も買ってしまいました。
フライパンと魚焼きを駆使して、どうにか焼肉&野菜炒め完成!
ということで、室内BBQをしました。
子どもは肉を食べ終わると、自分の部屋へ。
ここからがひとりBBQ。
500缶ビール2本飲み終えたら、眠くて寝てしまいました。6時まで。
ひとりBBQの気軽さは、ここですね!
眠くなったら、寝る。
ひとりなので、深酒しない!
これからも、時々します。
と、いっても室内で・・・。
子どもに、BBQでもするかい?と念のため聞いてみました。
返事は、「私はいいや!」との予定だったのですが、
「いいね。BBQ!しよう。しよう。」ということで、
急遽スーパーに買い出しに出かけました。
午前中は、雷雨!!?で駄目だったのですが、午後からは晴れ!の予報。
しか~し!買い物を終わって車に乗り込んだら、強風!強風!強風!
途中からは、大粒の雨。
でも、肉も野菜もビールも炭酸も買ってしまいました。
フライパンと魚焼きを駆使して、どうにか焼肉&野菜炒め完成!
ということで、室内BBQをしました。
子どもは肉を食べ終わると、自分の部屋へ。
ここからがひとりBBQ。
500缶ビール2本飲み終えたら、眠くて寝てしまいました。6時まで。
ひとりBBQの気軽さは、ここですね!
眠くなったら、寝る。
ひとりなので、深酒しない!
これからも、時々します。
2012年5月5日土曜日
BBQのお誘い!
同級生の婦人会!?の方々から、BBQを誘ってもらいました。
GWの最終日6日でしたが、子どもの部活が大会ならBBQに行けないし、
行けたとしてもちょっと顔を出すだけとか、
大会がなければ、どっぷり行けるし・・・!
ですが、子どもの予定がさっぱりわかりません。
基本的に運動部なので、休みはないと覚悟はしたのですが!
折角のBBQのお誘いも、そんな予定なので欠で返事しておきました。
ところが、6日だけ休みになったようです。
が、しかし!BBQも参加者が少ないので中止!の連絡が・・。
6日は、くじの抽選も午前で販売が締切なので午後休みになっていました。
どうしましょう!
奥さん曰く、「一人BBQ]でもしたら!
いい考えですね。それ!
明日の午後は、天気が良ければ、ひとりBBQにしよっ!
GWの最終日6日でしたが、子どもの部活が大会ならBBQに行けないし、
行けたとしてもちょっと顔を出すだけとか、
大会がなければ、どっぷり行けるし・・・!
ですが、子どもの予定がさっぱりわかりません。
基本的に運動部なので、休みはないと覚悟はしたのですが!
折角のBBQのお誘いも、そんな予定なので欠で返事しておきました。
ところが、6日だけ休みになったようです。
が、しかし!BBQも参加者が少ないので中止!の連絡が・・。
6日は、くじの抽選も午前で販売が締切なので午後休みになっていました。
どうしましょう!
奥さん曰く、「一人BBQ]でもしたら!
いい考えですね。それ!
明日の午後は、天気が良ければ、ひとりBBQにしよっ!
2012年5月3日木曜日
東北行ってきました!その7
キリンビールの工場見学の後は、仙台駅そばの牛タン屋さんです。
店の外には、20人ほど行列で待っていましたが、
予約しておいてくれたので、すんなりと入る事ができました。
「利久」というお店でした。有名店のようです。
実は、何を隠そう「仙台の牛タン」ははじめてでした。
「テールスープ」というスープが美味しかった!
もちろん、牛タン定食!?もおいしかったです。
食事の後に、仙台駅へいって、お土産を買って、
新幹線組と分かれて帰路につきました。
いろいろな意味で「いい旅行」でした。
また行きたいです。仙台!
店の外には、20人ほど行列で待っていましたが、
予約しておいてくれたので、すんなりと入る事ができました。
「利久」というお店でした。有名店のようです。
実は、何を隠そう「仙台の牛タン」ははじめてでした。
「テールスープ」というスープが美味しかった!
もちろん、牛タン定食!?もおいしかったです。
食事の後に、仙台駅へいって、お土産を買って、
新幹線組と分かれて帰路につきました。
いろいろな意味で「いい旅行」でした。
また行きたいです。仙台!
2012年5月2日水曜日
東北行ってきました!その6
被災地を後にして、キリンの仙台工場。
ここもある意味、津波の被災地。
場内には、その当時の写真がパネル展示されていたり、
矢印で「→ここまで津波が来ました」など、
被害の一端を垣間見ることができました。
工場見学も再開されていて、ビールの製造工程を見学できました。
自分は、運転手なので残念ながら、お決まりの「試飲」が
出来なかったのですが、みんな制限の3杯を飲んでいました・・。
キリンの工場も仙台港の近くで、
東洋製缶、トヨタ、ホンダなども近くにあり、
さすがに大企業で復興は、早いようです。
荒浜地区とは、雲泥の差。
ここもある意味、津波の被災地。
場内には、その当時の写真がパネル展示されていたり、
矢印で「→ここまで津波が来ました」など、
被害の一端を垣間見ることができました。
工場見学も再開されていて、ビールの製造工程を見学できました。
自分は、運転手なので残念ながら、お決まりの「試飲」が
出来なかったのですが、みんな制限の3杯を飲んでいました・・。
キリンの工場も仙台港の近くで、
東洋製缶、トヨタ、ホンダなども近くにあり、
さすがに大企業で復興は、早いようです。
荒浜地区とは、雲泥の差。
2012年5月1日火曜日
東北行ってきました!その5
今回の旅行の目的は、
1、同級会
2、被災地に行く
3、観光・牛タンをたべる・お土産を買う
津波でのみ込まれた仙台市若林区荒浜地区に行ってきました。
7人でガヤガヤうるさい連中で、誰かが誰かをいつもけなしている
ような仲間なのですが・・・。
荒浜地区では、言葉がでませんでした。
家の基礎のコンクリートの部分しか残っていなくて・・・。
基礎のところどころに、その家で使っていた食器の破片や
かわいいペンシルケースなど散乱していました。
黄色の旗もいくつか立ってました・・・。
テレビの映像は見ていたのですが、凄まじい破壊力です。
「荒浜」という地名から推測するに、たぶん波の高い地域なんで
しょうが・・・。
でも、まさか。
浜から300メートルくらいにある小学校(廃校?)も
もうぐちゃぐちゃ!
1年以上経って、あの状態です。
当時は、想像を絶したことでしょうね。
やれることをなにかしなくては!という思いを抱いて、荒浜を後にしました。
1、同級会
2、被災地に行く
3、観光・牛タンをたべる・お土産を買う
津波でのみ込まれた仙台市若林区荒浜地区に行ってきました。
7人でガヤガヤうるさい連中で、誰かが誰かをいつもけなしている
ような仲間なのですが・・・。
荒浜地区では、言葉がでませんでした。
家の基礎のコンクリートの部分しか残っていなくて・・・。
基礎のところどころに、その家で使っていた食器の破片や
かわいいペンシルケースなど散乱していました。
黄色の旗もいくつか立ってました・・・。
テレビの映像は見ていたのですが、凄まじい破壊力です。
「荒浜」という地名から推測するに、たぶん波の高い地域なんで
しょうが・・・。
でも、まさか。
浜から300メートルくらいにある小学校(廃校?)も
もうぐちゃぐちゃ!
1年以上経って、あの状態です。
当時は、想像を絶したことでしょうね。
やれることをなにかしなくては!という思いを抱いて、荒浜を後にしました。
登録:
投稿 (Atom)