~~

~~
化粧品店なのに、化粧品情報がほとんどないとは、どういうこと!?

2013年10月31日木曜日

コミュニケーションの大切さ!

11月1日より年賀状が発売されます。
それに先だって、郵便局から「年賀はがき」の「のぼり旗」をもらいました。
発売前だけど、立てて大丈夫?と局員の方に聞いたら、
「大丈夫ですよ!本局でも立てていますので」といわれたので、
早速、スーパーの中でも"目立つように"立てました。

すると、見かけたことのないような男の人が窓口に・・・。
「年賀はがきは、11月1日からじゃないか?お宅では売っているのか?」と・・・。
「11月1日からです。」と答えたら、
『勘違いするだろう!、発売日を書いておくように』と、目を吊り上げて怒られてしまいました!

その方の言われるのは正しく『THE・正論』。
すぐに発売日を書きました・・・。

それ以前から宝くじの窓口では、ポスターを張っていて何人かからは、
年賀はがきも売りだすんだ~!いつから?と聞かれていましたが、
発売日の旨を伝えると、その時になったら買いに来る!と・・・。

小さくは発売日は明記されているのですが、そんなのは見ない!ですよ。実際は・・・。
でも、コミュニケーションは取れていて何も問題もなく・・・。


商店街の小商圏の顔見知り・常連のお客さんなら会話の中でほとんどのことが
解決出来ちゃうんですが、今の時代、そうは行かないのですね!

だから多少の事でも目を吊り上げて怒ってしまうのでしょうね・・・。
店側は、そんな問題が起きない様に「つまらない注意事項」のオンパレード。
書いたところで、見にくければ、またそれで怒られて・・・。
ギスギスした世の中になりましたね・・・。

日頃からのコミュニケーションは大切です!!






2013年10月29日火曜日

安中の地図を見ていて・・・。

暇なので(汗)、googleで安中の地図を見ていました。
さらに暇なので、「川」を下って!?行きました。
わかりやすく遡ると、「利根川←烏川←碓氷川(うすいがわ)」と安中に馴染みのある
「碓氷川」となります・・・。

もちろん、碓氷川も九十九川(つくもがわ)や簗が瀬川、秋間川、後閑川などなどの
支流を集めて「碓氷川」になるわけです!
(碓氷川は、烏川の支流。その烏川は利根川の支流の1つですね・・・。)

ここで、ひらめきました!埼玉県・東京都の人口を支えているのは、
「安中」だ!と言っても過言ではないと・・・(汗)

昨年、利根川の上流であった有害物質を流したら取水制限がかかったこと・・・。
もしかしたら、碓氷川や碓氷川の支流でそんなことが起こり得ることもあると・・・。

夢のある話だと、割れない容器に手紙を入れて流してみたら途中で
拾ってもらえるのかな?
川で遊ぶ子どもも少なくなって、そんなこともないか・・・。
行き過ぎて、太平洋を渡ってアメリカまで行ったりして・・・。

碓氷川・その支流がきれいであることは、利根川の水を利用している人たちにも
大いに役になっているのです!ゴミを流したり・不法投棄反対


2013年10月28日月曜日

赤霧島

2週間ほど前に、7の友人のオーナーに「赤霧」が入荷するけど取っておく?
と連絡をもらいました。

自分は、ちょっと「赤霧」に物足りなさを感じていて、ギフトとして買っていたのですが、
蔵元があまりにも増産!?し始めたので、ギフトの価値も半減したので、
7のオーナーにはお断りしておきました。


今日28日から、Aコープにも赤霧が入荷しました。
焼酎好きの友人に聞いたら、1升瓶があれば買ってほしいといわれたので、
朝一で購入。価格は、きれいに数字が並ぶ2,345円です。
ネットでオークションに出せば、5千円で売れるかな?

赤霧の蔵元は、「黒霧島」という銘柄を年間を通じて発売していますが、
「いいちこ」を抜いて、売上日本一の銘柄が「黒霧島」になったのですよね!
その蔵元の春と秋の限定商品が「赤霧島」。


コンビニは、商品の入荷が早いのを改めて痛感しました!
コンビニで驚いたのが、大学の入試代金もコンビニ払いが出来るのですね!
昔は、銀行か郵便局と決まっていたのですが・・・。
まあ、税金も払えるのだから出来て当たり前なのでしょうね・・・。



2013年10月27日日曜日

慣れ?

「慣れ」というのは、すごいですね!
自転車に乗るようになって、「自転車&歩き」が本当に増えました!

昨晩は、ある会の飲み会。
古屋の花紅葉という小料理屋さんです。

原市の群銀そばから北にはいっていく小道を"道なり"に進むと
古屋のコンビニ"セーブオン"のあたります。
その隣なので、Aコープから徒歩20分というところでしょうか!

特に、台風でここ何日か自転車も乗れなかったので、意識的に歩いたのですが!

帰りも同じ道を歩いて帰って来ました・・・。
「自転車&歩く」ようになって、反射板や懐中電灯も常に持ち歩くようになったし、
以前なら、タクシーを利用した距離も歩くのが苦にならなくなりました(汗)
経済的な男ですね(笑)

でも、逆に取れば"浪費"しないので、日本経済!?にとっては国賊!?(汗)
デパートなどは、高い物が売れたり景気がいいと聞きますが、
自分の回りでは、「景気は冷え込んでいる!」という知人が多数です・・・。

いい所と悪い所のギャップが開いて来ているのでしょうか?
アメリカのように1%の富めるものと99%の貧しいものに日本も近付きつつあるのかな?
「1億総中流」というのは、死語になってしまうのかな~!

残念ながら、1%の中に入れる自信は99%ないかな(汗)。
日本で1%というと、人口1億2千万人とすると120万人。
群馬の人口は200万にとして、日本人口比で60分の1。群馬で2万人。
安中の人口は6万人として、日本の人口比で2000分の1。
日本の1%を安中の6万人にあてはめると、600人。

所得で言えば、大都市圏のひとの方が圧倒的に多いだろうから、
安中の場合、人口比ではなく、所得比でいえば、0.1%の60人くらいになるのかな?
もっと少数かな?


2013年10月26日土曜日

晩酌に。

ウイスキーのお湯割りって結構いけますね!

Aコープで棚替えで、定番から外れたお酒を2割引きで販売しています。
そこで、買ってしまったのが「ウイスキー」。
「竹鶴12年:500ml」「余市12年:500ml」の2本。

小遣いがないくせに、アルコール類は買ってしまいます・・・(汗)

竹鶴・余市とブランド名は聞いたことがあるのですが、
飲んでみたくてもちょっと高くて買えない!
今回は折角なので、思い切って買ってしまいました・・・。

美味しいですね!
このところ、焼酎が続いていたので新鮮味もあります。
これが飲み終わったら、また焼酎に戻ります!

竹鶴・余市・宮城峡などのブランドをもつ「ニッカウイスキー」ですが、
アサヒビールの傘下なんですね。知りませんでした。

日本のウイスキーは、「JAPANESE WHISKY」として海外で評価されているようです。
気候や水がいいんでしょうね・・・。

焼酎も美味しいしウイスキーも美味しいし、また、それらを手軽に飲める
環境にいられて、幸せなのですね!日本人って・・・。



2013年10月25日金曜日

偽装・誤記表示

一流ホテルのレストランでメニューの偽装!?誤記表示が問題になっています。
それ自体は、あってはならない事でしょうが、
「一流・大手」は大変でもあり、恵まれてているな~と・・・。

「大変」なのは、例えば屋台とかで「無添加の○○」を謳って売っていても、
ギャグに取られて、お客さんも"うそ!""違うでしょ!"とわかっていて、
買っていくのに、一流・大手・信用度から許してもらえないのですね(汗)

反面、「恵まれている」と感じるのは、そういう一連のことが発覚しても、
企業は存続してやっていけるんだな~と・・・。
まあ、屋台は別にして、零細・パパママなら即廃業!
だから、一部の「一流・大手」は緊張感がないのかもしれません・・・。

もし、知っていてやっていたなら大問題でしょうが・・・。


観光地のソフトクリームは、(もちろん今はキチンとやっている所がほとんででしょうが)
中には、牛乳にバニラエッセンスを加えて作っているとバイト経験の
友人に聞いたことがあります。


ホテルのレストランなんて、数年に1~2回利用するかしないかの自分のような者には、
できたら、偽装・誤記をだまっていてもらいたかったな~。

ホテルのレストランの食事なんて、雰囲気だけでもう美味しい食事なんだから・・・。

2013年10月24日木曜日

安中市のたばこ税

平成24年度の安中市に納められたたばこ税は「約3億7900万」なのですよ!
たばこを吸う人は、良き"納税者"なのです!

市町村に納められる税率は約22%とすると、
安中市のH24年度のたばこの売上は約17億3000万となります。
町のたばこ屋は壊滅状態なので、コンビニ・スーパーでしょうか。
売り場はどこでも、税金は入ってくるわけだから行政は関係ないわけです・・・。

国税   :23.7%
たばこ税 :5.5%
県税   :7.2%
市町村税:22%

売上金額の58%+@が税金。
あとの42%で、消費税、葉っぱなどの原材料品、輸送費、広告宣伝、販売店・JTの
利益になるのかな?

国・県・市町村とすれば、タバコが売れれば売れるほど、税金が
はいってくる仕組みが出来ているのに、喫煙による病気の可能性も
啓蒙活動しているのだから、矛盾と言えば矛盾なのですね・・・。

安中の人口が6万人として3.8億円の市税、10億の税金、17.3憶円の売上。
日本全体とするとどの位になるのでしょうか?
JTの年間売り上げと数字上合致するのかな?




2013年10月23日水曜日

海老の供給不足

昨日の晩、スーパーで子どものお弁当のおかずを物色していたら、
海老(ブラックタイガー)に半額のシールが貼られて並んでいたので、
カゴに入れたら、奥さんが「海老が何かの災害で死んじゃって少ないんだって!」
「Aコープは強気だね!」「さすが!A」コープと言ってました。

その時は、へぇ~、そんなんだと特に考えもしませんでしたが、
ニュースで、お寿司屋さんで海老を販売中止とか天丼屋さんでも
海老天は・・・、などというのをみると"そこまですごいのか~"と
改めて記事を読んでしまいました。
世界的に供給不足だそうです・・・!


奥さんは特に"エビ好き"なので、敏感に反応したのでしょうね(汗)
自分は"たこ"が大好きなので、たこの価格高騰の時は反応していましたが、
今回のエビについては、知りませんでした(汗)

お寿司屋さん、天丼屋さんにとって、エビは看板の1つでしょうから、
影響ありますね!
中華料理屋さんのエビチリは大丈夫でしょうか!?
かっぱえびせんもだいじょうぶでしょうか!?


天然にしろ養殖にしろ、成長するまでには時間がかかるでしょうから、
これから何年か影響がでてくるでしょうね!






2013年10月22日火曜日

あんなかのイメージが・・・。

昨晩、NHKで「どらえもん 誕生秘話」みたいな特集を見て、そのままニュースをみていたら、
「群馬県安中市の碓氷病院・・・」
残念ながら、安中のマイナスイメージのニュースが!

透析の機器導入の見返りに、担当責任者が接待を受けたようで・・・。
同じ職場の人からのチクリ!?それとも業者からの!?
どちらにしろ、市長が記者会見に出ちゃったんだから、職員も業者もアウト!
でしょうね・・・。

碓氷病院は公立の病院なので、職員の労働はは9:00~17:00でしょうか・・・。
その時間だと、透析の機械は1回転しかできないようです。
これが民間企業なら、朝早くからやって19:00くらいまで稼働させて、
1台の機械を3回転させるそうです。
民業圧迫しないように、公立の病院としては1回転!と配慮しているのでしょうか?

今回のニュースは、経営内容ではなくて、職員のモラルの問題ですね!
地元、安中の人なのかな!?
47歳・・・。奥さん・子どももいれば、今後の人生を考えると大きすぎる代償ですね。

ほんのちょっとの出来心!?
業者からの甘い言葉!?
今回がはじめて?
安中のように小さな町だと、今後が大変でしょうね・・・。

スマホの影響かどうかわかりませんが、今回のことほどでもなく、ちょっとした事もすぐ情報が拡散してしまうので、悪い事をすれば
本当に取り返しがつかない事態になってしまいますね!
正直に、まじめに生きて行きましょう!



2013年10月21日月曜日

toto/Bigセミナー

高崎で14:00~からのセミナーに出席して来ました。
BIGが年間を通じて発売される(ドイツ:ブンデスリーガ・イングランド:プレミアリーグ対象)ので
その説明会でした。
あとは、11月に限定のBIGが発売されるようです。

ヤマダ電機の有料駐車場8Fを利用させてもらいました。
地下でちょっと買い物をして・・・。
報道で、上半期の売上が赤字とありましたが、LABI高崎その通り!?
え!という位の客足でした。まあ、平日の午後ならいつもあんな感じでしょうが・・・。

不採算店にテコ入れなんてありましたが、高崎駅前は大丈夫でしょうが、
安中店、ちょっと心配です(汗)
心配するなら、いつも利用して少しでも売上に貢献すれば!と言われてしまいますが、
特に必要な物もなく・・・。

出たついでに高崎の方が便利なので、ついつい利用してしまいます。

以前は、プリンターのインクを主に買い出しに行っていたのですが、
この頃は、ネットを利用してしまうし・・・。
ネットを利用し出したのは、店頭で時々"品切れ"があったのが要因でしょうか!
ネットは、価格は安いし、夕方5時までに頼めば翌日午前中には配達されるので
こちらも、ついつい!

2013年10月20日日曜日

「年末」の話題。

「年末ジャンボ宝くじ」の1等が5億円、前後賞が各1億円で、総額7億円!
と報道されました。
発売期間は、11月22日から12月20日までです。
60ユニット発売されて、60本が1等当せんのようです。
確率的に1000万分の1には、変わりがないようです・・・。

同時に、1等7000万円のジャンボミニが発売されるようです。
こちらは8ユニットです。1等の当せんは、80本のようです。
1等の当せん確率は、100万分の1です。


宝くじ売り場で、売り場移転を期に「切手・はがき・印紙」の発売も始めました。

「年賀はがき」の発売もします。
こちらは、11月1日から発売が一足先に始まります。
11月になると、「年末」のイメージが増して来ます。

本屋さんなんかは、既に来年のカレンダーの販売が始まりましたね!
子どもは、自分の好きなアニメのカレンダーを予約!?しているようですが、
自分らは、"いただきもの"で済ませます(汗)

マイポートでは、卓上カレンダーを今年も用意していますが、
大きなカレンダーをくばってくれるところも減りましたね~!
減った理由は、経費節減の一環ですね・・・。

そこそこなのが、100均で販売されているのにはびっくりしちゃいますが・・・。


2013年10月19日土曜日

マイポート通信VOL.52

マイポート通信(月刊情報 かわら版)VOL.52を投函しました。
内容は、

  • ごあいさつ
  • マイポートカレンダー
  • こんにちは。奥さんです。
  • 始めまして!千葉です。
  • 末広がりの八の日店長の日記。
  • コーセーニュース
  • マックスFニュース
  • 資生堂ニュース
  • カネボウニュース
  • 「乳液」 こんな使い方いかがですか?
  • マイポート今月のお買い得品
  • モイスチュアリポソーム ご予約のご案内
  • マルセルワンダーコレクション2013
  • AQMWレプリションのご紹介

となっております。

新商品情報と潤い(乾燥対策)のご案内・ご提案が中心です。
スタッフが日頃から実践しているお手入れですので、
「効果は十分」保証できます・・・。

予定ですと、23日~24日頃お手元に届くとおもいます!

2013年10月18日金曜日

40歳定年制

「40歳定年制」というのが議論されているのを記事で知りました。
これ、凄いですね!
個人的には、"賛成"です。

会社がすごい元気になる様な気がします!
もちろん、同じ職場で再雇用もあるだろうし・・・。

賛成の理由ですが、より専門職!?専門色!?を身につけないと生き残っていけないから、
とても活性化されるような気がします。

30歳前後の10年間まで、いろいろな事を経験して、その後の40歳の定年まで
得意分野で磨きをかける!

その後、今までの会社に自分を高く売り込んでもいいし、その会社から仕事を
発注してもらってもいいし、もちろん独立してもいいじゃないですか!

自分の経験から、40歳前後ならまだ身体も無理が利くし・・・!
35歳定年なら早すぎるし、45歳・50歳だと遅すぎるかな?
やはり、40歳は適齢期(汗)

この制度だと、若い人はもちろん、能力の高い女性にとってメリットがあるような
気がします!
仕事を始めて10年後の働き方・意識の持ち方が激変するでしょうね!

代わりと言ってはなんなんだけど、30歳~40歳の給料は年齢の30倍は最低でも取らなくてはね!
なんと言っても、40歳以上の高額給料の人がいない訳だから・・・。

「40歳定年制」うまく活用できれば、個人的にはとってもいい制度だと思います!
敢えて言えば、個人差があるので40歳前後の「就職20年定年制」がいいかな!?


2013年10月17日木曜日

忘れた頃に・・・

以前なら、地震の予知!?の記事をみると、またか!?と思ったのですが、
この頃は、「災害は忘れたころにやってくる!」を逆手にとって、
いつも気にかけているとやってこないだろ~!と思いながら
記事を読んでいます・・・。

何かの変化で体調に変化をきたして、その後地震が起こる事が多い人は、
それを基に"予知"をする人もいれば、
雲から、動物・昆虫から"予知"と全般に渡っています・・・。

過去からの経験・体験からこういうことが起こったら、こうなるだろう!と
広~い意味での統計学でしょうか・・・。

事前に準備をしたり、対策を考えるというのは行き過ぎない範囲内なら、
ありでしょう!というスタンスです、自分は。

お酒がなくなると困る!?ので、常に次の1本は準備しています(笑)
Aコープのお酒コーナーの棚落ちした商品が割引して販売されています。
2本、買っちゃいました・・・。

ここ何ヶ月かの中で準備をした!と言えるのは、それ位です(汗)



台風26号の災害で、伊豆大島の土石流・・すごいですね!
亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに行方不明者の一刻も早い
救出を願ってます・・。

2013年10月16日水曜日

奨学金?学生ローン?

奨学金というのは、いろいろと種類があるようです。
成績が優秀なら、学費等の年間の費用を全額もらえるものや、
学生である間の4年間は、返済を据え置きできるものや
4年間、元金は払わず利子だけを払い続けるものなどなど・・・。

いろいろと種類があって、何をどう利用していいのか迷うほどです。(汗)
親とすれば、子どもの成績が優秀で「学費無料」を望みますが・・・。
そう、優秀で無償でもらえるのを除けば、基本的には「返済義務」があります。
借りたのを10年とか20年かけて返していくわけです。本人が!(汗)

名称は「奨学金」のくくりの中に入りますが、まあ、学生ローンですね・・・。
元金がいくらかで、返済金額も変わってくるのですが、
仮に「500万」という金額を借りて10年で返済となれば「元金41,600円」ほど。
これに、金利がつくわけで・・・。金利3%で、均等払いなら当初の数年は、
利子込みで月々の返済が5万円を超えてくるわけです・・・。
就職して、始めから返済金5万円は正直キツイですね!

奨学金の種類で、就職先で有利子の奨学金返済が免除されるところもあるようですね!
そういう所は、「成績優秀」同様「狭き門」・・・。

自宅から出て一人暮らしでも始めたら、学費&生活費で年間200万は掛かってしまいます・・・。
4年間で800万~1000万。現金ポン!と出せる家って、どのくらいあるのかな?

ふ~!(汗)



2013年10月15日火曜日

電話が不通!

マイポートの電話が「不通」になっている事が13日の日曜日の夜、わかりました。

11日の金曜日の朝10時頃は、繋がっていたのですが・・・!
それ以降は、いつからそうなったのかわかりません(汗)

昨日の14日、朝から電話線や電話機をいろいろ入れ替えたりしても、
繋がらなかったので、NTTに電話しました。

NTTでその場で確認作業をしたら、回線がどこかで切れている!との事。
作業員の手配をしますので、今日中に向かわせますと。
その時の説明では、切断箇所の場所により料金が派生する場合があると。

建物の外なら、NTTの管轄なので無料。
建物の中なら、NTTの管轄ではないので有料。
その場合、人の派遣料として7,350円~以上かかると言われました。
店・仕事の電話なので、直してもらわなければならないのでお願いしました。

ここでちょっと疑問。建物の外はNTTの管轄なら、そこでもし、損害が生じたら、
その分、保障してくれるのかな?
きっと、契約書に小さい文字で、「免責」が書いてあるのだろうな・・・!と。

原因は、風等による「線の劣化」だそうです。
金曜の午後、風、強かったしな~。
これからの冬の強風で、あり得る事例だそうです・・・。
屋外だったので、無料で助かりました・・・。でも、そういうことあるのですね!

はじめての経験です(汗)
ほとんど毎日使うクレジットの回線を変えたのでその日にわからなかった・・・。
あと、週末で発注作業をしなかったのでわからなかった・・・。
外からは呼び出し音はなるのですが、電話機の呼び鈴はならなかったのですよ!

もしもの時のNTTの連絡先です。
光・ADSLの場合:0120-000113
それ以外の場合 :0120-444113  です。


2013年10月13日日曜日

結局、参加!

欠席の予定の「役員会」に出席してきました(汗)
伊勢崎の「一心太助」という海鮮居酒屋です。

外観のつくりもいいし、店内もイイ感じでした。
メニューをみて、価格も少しお高め(汗)
その分、美味しかったです・・・。
客層もちょっと上かな?
落ち着いた雰囲気でよかった・・・。

安中駅まで自転車~信越線:高崎~両毛線:伊勢崎~徒歩3km:居酒屋。
帰りは、タクシーで伊勢崎駅まで。

行きは、自転車や徒歩&乗り換えで、Door to Doorで2時間の行程。
以前だったら、こんな時間をかけて行くことはなかったかもしれません。

歳なんでしょうか!?時間がかかることを何とも思わないのです!
ストレスも全然感じないし!
時間がかかる事を楽しんでいます(汗)


世の中の動きと逆行しています(笑)
ネット通販で注文するとここ群馬でも翌日には配達されたり、
大都市圏なら宅配も当日配達のシステムが出来上がっているようですし・・・。

ちょっと逸れますが、20年くらい前でしょうか!?ゴルフ宅急便・スキー宅急便が登場したのが・・・。
いまじゃあ、子どもの修学旅行も"荷物・お土産"は宅配は当たり前!


早くなると言えば、リニアが出来たら、名古屋まで40分!?
都内なら、名古屋からも通勤・通学圏内ですね・・・。
昨日の伊勢崎駅から居酒屋さんまで徒歩40分だったな(汗)3kmで・・・。

JR伊勢崎駅の駅前を整備していました。
人口の割には、寂しい駅でした・・・。
歩くといろいろ気づくこともあって、自動車で通り過ぎるのと違って、味わいもあります。

これからも、時間のかかることを楽しみたいですね・・・。

2013年10月12日土曜日

安中・あんなか・アンナカ

「安中」「あんなか」「アンナカ」「annaka」の文字を新聞・雑誌・テレビ・ネット記事で
見かけると、なんだ!なんだ!と見たくなります。

アメリカの大統領選でオバマさんが民主党の候補者として話題になった数年前に、
福井県の小浜市が同じ発音にあやかって!?町興しをしていたのを思い出します!

自分も含め、愛着があると言えば聞こえはいいですが、単なる"目立ちたがり"の下心も・・・。


昨日のネットの記事で、見つけちゃいました・・・「アンナカ」
『安息香酸ナトリウムカフェイン』といって通称アンナカと言われる薬とのこと。

 
症状を緩和する薬としてお医者さんに処方されるには、いいのでしょうね・・・。

眠気をとったり、頭痛をやわらげる薬で、
・脳の神経に興奮的に作用し、精神活動をよくします。
・眠気や疲労感をとったり、頭の重い感じをスッキリさせます。
・他の頭痛薬の鎮痛効果を助ける働きもします。

この「アンナカ」を悪い物に混ぜて使用する輩が・・・。
ど~も、町興しに一役買ってくれるようなイメージがないですね(汗)

安中市民やこの薬を服用している人、ちょっと!ちょっと!と言いたくなります。

次に「安中」「あんなか」「アンナカ」「annaka」の文字を目にする時は、
どうかいいイメージの記事でありますように・・・!


2013年10月11日金曜日

数の論理?

アメリカのデフォルト懸念は、「ねじれ」が根本にあるからと言われています。
日本の衆議院・参議院の"ねじれ"のようなものでしょうか!?

選挙で選ばれる・多数決という意識があるとそれもそうなんだろうな!
と思い当たってしまいます。

「多数決」・「過半数」というのは、
長い歳月を掛ければ今現在「白」が大多数で「黒」が少数でも、
何十年後には、真逆の結果に「白」が少数に「黒」が多数になることもあり得る訳で・・・。

50年・100年のスパンで物事を考える「国」が仮に存在したら、
う~ん、今現在もとの国にある文化なんかなくなっちゃうかも・・・。
それは、それで世の中の流れなんだろうな!

「過半数」の為に、いろいろと準備するのは、改めて考えても正論なのですね!
そう教えられてきたし、今の社会はそれで動いているわけだし・・・。

この考えによれば、自分の意に反する結果でも受け入れて行かなければ
行かない訳ですね・・・。



2013年10月10日木曜日

車を買うなら!

7月にパジェロイオ君が動かなくなってしまい、車がなくてもそれほど
不自由を感じないので、そのまま車"なし"生活を送っています。

市内の主な移動手段は、「自転車」。遠くは「JR」です。
昼間、奥さんが店にいるときは、19:00までの閉店時間は自由に使えます。
奥さんの車が!

子どもの迎えとかが中心になりますが・・・。

で、次に車を買う時に何がいいかな~・・・などと考えながら自転車を漕いでいると・・・。
やはり、軽トラは侮れないですね~~。
欲を言えば!?中古がいいですね!狭い道・木が生い茂っている道など
傷を気にせず、どこへでも!!

自家用車なら、昨日発表された「マツダ・アクセラ」気になります。
あの赤いBODY・・・。いいですね!

車の必要性を感じるのが、梅雨入り~9月いっぱいでしょうか!
冬は2年(2011-2012.2012-2013)自転車で乗り越えられたので
心配はないでしょう・・・。
来年の6月までは、それほど必要性がない・・・!

2~3か月なら、レンタカーでもいいのか!?と考えて、安中でレンタカーを
検索したら、「安中榛名駅」が出て来ました。
他はないのかな?

それだけ、安中に限って言うとレンタカーの需要はないのですね!

2013年10月9日水曜日

アマゾンで「靴」買っちゃいました!

自分は日本人の典型と言われている「幅広・甲高」の足をしています。
長さは、25.5cmでいいのですが、「幅」「甲の高さ」でしっくりくるのが、
27cmになります。

25.5cmとか26.0cmで5Eあるならそれでもいいのですが、
サンダルのようなイメージの靴になってしまうので、27cmを履いています。

いろいろな靴をためしたのですが、madras Beeというシリーズが
靴の持ちもよく、履き心地もよくここ十年くらいはそればっか履いてました。

昨年改装されるまで、高崎イオンにあったのですが、改装を機になくなって
しまいました。イオンの本体で扱っていたので、20%オフの日に買っていたのですが・・・。

1足履くと、在庫で1足買い置きしていたのですが、買い置き用の
「買う場所」を見つけていたところでした!

靴が少々疲れて来たので!?、アマゾンをのぞいたら70%オフで1足だけ売ってました。
サイズがサイズなので、在庫セール!?だったのでしょうね!

自分の足にはぴったりなので、「即買い」しちゃいました!
この値段、超!超!助かります。
あと、2~3足あれば、買いだめしてもよかったのですが・・・。

ちょっと不安な事があります!
値段が値段なので、片足だけということはないですよね(汗)

ちゃんと両足来たら、また、ちょくちょく覗いてみようと思ってます。

2013年10月8日火曜日

クレジットカード

便利と言えば便利なのですが、油断!?していると増えます(汗)
賢い使い方として、メインを1枚にサブとして1枚の2枚が!がいいなどといわれています。

が、何かと増えちゃいます!
増える理由は、そのカードが無いと予約が取れない。
そのカードにポイントが貯まる!というものでしょうか・・・。

高崎イオンで映画の予約をとるのにイオンカードが必要です。

楽天市場では楽天カードは便利です。
ヤマダ電機では、ヤマダのカード。
コンビニは、QUIC Pay。
Aコープでの買い物にはAコープカード。

あとは、銀行系のカード。今はありませんが、融資を受けるときに
それとなくすすめられて・・・。

あと、カードのデザインが気に入ると欲しくなる・・・。

ひとつひとつ目的別に使うと、ポイントも増えているのかいないのか!?
出来るだけ、ポイント移行をして「楽天」で貯めています。
で、飲んで帰れない時などにそのポイントでビジネスホテルに!

1年くらい使わないのは、「破棄」でしょうか・・・。
「破棄」の基準は、使わないと年会費が発生するカードでしょうか!
使わなくても年会費無料なのは、そのままが多いかな。

カードの付帯で、キャッシング(お金を借りられる)の枠も設定されてますが、
借りた事は、幸か不幸か!?ありません・・・。
リボ払いもないな~!ボーナスはもらえないのでボーナス払いもありません(汗)

大体の支払いをカードに頼っているので、カード×の所へ行くと、
ちょっと慌ててしまいます。
財布にお金(お札)が入っていないことが度々・・・。
レジで、お金がないので買い物やめます!ということも経験済み(笑)

宝くじをクレジットでという方も年に1人くらいいます。
丁寧にお断りしていますが・・・。

2013年10月7日月曜日

子ども関係のイベント

子ども関係のイベントが3週連続で土曜日に入りました。
12日は、大学の群馬支部会の役員会。伊勢崎で。
19日は、大学の親対象のオープンスクール。渋谷で。
26日は、高校の安中支部&松井田支部の懇親会。

12日は、19日の準備会のようなもので、19日の親対象のオープンスクールは
欠席で返事をしてあるので、両日とも「欠」かな~(汗)

26日は、出る予定です。
今年で終わりですかね!こういうお誘いも・・・。

この頃は、基本的に「家飲み」です。
年間に換算したら、外へ飲みに行くのは20回ほど?
その半分の10回ほどは、子どもの学校関係です。

来年からは、外での飲み会は、半減!?でしょうか・・・。
それはそれで仕方ない事です・・・。
趣味もほとんど「無趣味」な人間なので、一人飲みの機会を増やそうかな!

若い頃は、「お一人様」って寂しい印象でしたが、この年になると
「一人」って結構いいもんです(汗)とっても"楽"だし。

高崎にある飲み屋さんもこの2年でだいぶ開拓できたし!
自分のリズムに合うところで、ゆっくり飲めばいいんだし・・・。
飲んだ後は、信越線で帰ってきて磯部駅からはタクシーで1,000円なんです。家まで。

あと一つ、「東京駅」という強い見方を見つけてしまいました(笑)

2013年10月6日日曜日

共通項は「血」だけれども・・・

昨日、子どもが高崎駅イーサイト3階の献血ルーム「ハーモニー」にお世話になりました。

1階のフードコートで軽くお昼を食べて、信越線に乗ろうと歩きはじめたら、
貧血でしゃがみ込んでしまったようです(汗)
一緒にいた友達が、付き添ってくれて、行った先が「献血ルーム」・・・。

そこで、輸血をしてもらった訳ではありません。
献血をして、立ちくらみ等を起こした人用にそういうベッド等も用意されている
のでしょうね!

子どもの場合、献血をしないでその施設を使わせてもらった訳です(汗)

とっさの判断として、「最高の場所」で休ませてもらいました!
連絡を受けてから、迎えにいくまでの、小1時間ほど横になっていたようです。
献血ルームのスタッフの方の対応も暖かく、本当にお世話になりました!
献血ルーム「ハーモニー」!ありがとうございました。


自分は、「献血」結構していたほうです・・・。
が、中性脂肪・高コレステロールの薬を服用し始めてからは、
間隔が空いています・・・。

先生に「献血してもいいか?」と質問したら、たぶん検査ではじかれるから、
折角の行為も無駄になる・・・。と言われてそれ以降献血してません。

健康状態が正常値になり、薬の服用をやめられたら「献血」したいですね・・・。

2013年10月5日土曜日

魅力的な東京駅

昨日本屋さんで買った本の1冊です。
るるぶ情報「東京駅」丸の内八重洲有楽町 です。840円。

TVの情報番組で、「東京駅」「八重洲グランルーフ」「KITTE」など
取り上げられているのを見ていて興味が沸いちゃいました(汗)

この雑誌、見ていると楽しいものです。
なんとなく、旅をしている気分に(汗)

この頃よくある、「路線バス」の旅のようにゆっくり時間をとって、
鈍行!?・・・新幹線を使わないで、昔のように"各駅停車"で行ってくるのも
おもしろいような気がして来ました・・・。

「るるぶ・東京駅」をみていてびっくりしたのが、「グルメ」です。
日本各地のいろいろな名物が食べられるのです!

各駅にゆられて、駅中で美味しい物を食べて、グラス1杯のBeer.
これだったら、1人で十分時間も潰せるし、車内で本も読めるし。
子どものお古のipadかなんかで音楽も聞けて・・・。
駅中に本屋さんもあるし、八重洲に大きなものもあるし!


早速、調べたら・・・(毎週:土曜の午後は定休にしているので)
安中駅12:27→高崎駅12:39
高崎駅12:55→上野駅14:43・・・東京駅には、15:00でしょうか!

東京駅18:00→上野駅18:29→(快速)高崎駅20:05→信越線20:44で21:00前後に安中駅。
に帰宅できます。

電車賃は、往復で3,780円。昼食・ビールで2,220円の予算で6,000円。(汗)
東京に3時間も滞在できちゃいます。

都会に住んでいる人が、自然にふれあうのに田舎に出かける逆パターンで、
地方に住んでいるのが、東京駅に遊びにいくのはイイかも!!


2013年10月4日金曜日

本屋さんへ

国道沿いにある2店の本屋さんなのですが、朝9時から営業しています。
群馬県内で展開している本屋さんが1店のときは、10時開店でいたが、
全国チェーンが出来てしばらくしてから、群馬中心の本屋さんが9時開店に踏み切り、
そのあと、全国チェーンも9時開店となりました・・・。

顧客獲得競争のお陰で、恩恵を授かっています。
1店が撤退でもしたら、10時開店になるのでしょうか!?

「老眼」を言い訳に本から遠ざかっていたのですが、それではいけない!と
一発奮起!?して、朝、本屋さんに寄って来ました(汗)

両店とも、雑貨やレンタルも併設して"力"を入れているようで、
その反面、どうしても「本」の量が少ないのです!
人口や売上を考えると現状の蔵書といおうか在庫でいっぱいいっぱいなのでしょうね・・・。

文句をいってもしょうがないですね!
イヤなら高崎・前橋へ・・・。それでも足りなければアマゾンへ(汗)


朝の開店とともに本屋さんに入ったのですが、お客さんに年配の方が
いっぱいいたのでちょっと驚きました。
女性が多かったですが・・・。その方々、DVDを借りていました。
そういうライフスタイルもありなのですね!ちょっとカルチャーショック(汗)

本は、3冊買いました。雑誌です。趣味の・・・。
メガネをずらして、読書の秋を満喫しよう・・・。

2013年10月2日水曜日

読書には眼鏡をずらして・・・。

夜がだんだんと長くなるのに「もってこい」なのが"読書"。
ですが、ここ暫らく「本」から遠ざかっています。
子どもには、「読書はたいせつだよ~」と言っている親が全然読んでいる姿を
見せなければ、子どもも読まないものです(汗)
マンガは、よ~く読んでいるようですが・・・。

1つ読まなくなった確固たる要因があります。
「老眼」です。ここ1年くらい、小さな字が読みずらくて・・・。

新聞も毎朝目を通すのが大変です。
焦点を合わせるのに難儀します。

偶然というのはすばらしいもので、眼鏡を俗に言う「鼻でかける」
状態に何の気なしかでなった時に、焦点がばっちりと合いました!
それ以来、お爺さんのように眼鏡を下にずらして、新聞を読んでいます。

サザエさんで波平さんが縁側で新聞を読むときに眼鏡をずらしている姿は、
昔からの人間の知恵!?なのですね・・・(汗)
まさか、自分がその年齢になっているとは・・・おそろしい!


眼鏡を作る時に、「遠近両用」にする?と言われたのですが、
その時点ではまだ抵抗感があったのですが、今思えばそうしておいた方が
よかったのかな~!?


2013年10月1日火曜日

コンビニのターゲット

コンビニ各社が、ターゲットとする客層を"年配"に徐々にシフトしているようです。
というのも、その層が一番購買金額が統計上大きいからです!

何年か前からも言われていますが、人口の推移=「団塊の世代」のお年寄りが多いのです!
その層が、今まで働いて貯めて来た年金等を受け取る年代の訳です。

となると、そのお年寄りを接客するのもお年寄りのほうがいい訳で、
問題の多い!?学生アルバイトより、時間に正確で常識も兼ね備えている
お年寄りに学生アルバイトの牙城も奪われてしまうかも・・・!

もちろん、ファミレスもスタッフのシフトも起こすだろうし、定年退職の人の働く受け口も
増えているようです!


その逆に、(我が家も子どもが就活の時期)学生は大変です。
東南アジア等の優秀な学生(母国語・英語・日本語の3カ国しゃべれる)に職を奪われ、
日本の元気な年配パワーに職を奪われ・・・。

外国の優秀な若者は、日本の会社から学び、ステップアップの場所と考えているようで、
"労働意欲"が違うようです。吸収できるものは何でも吸収したいと・・・。

時間外労働・休日出勤・・・。日本の労働者に当たり前のように認められている
労働条件云々より、(そんな権利より)貪欲に吸収したい・・・。と

ブラック・ブラックと騒いでいるうちに、クレジットカードも使えない、
ブラックリストに載ってしまうかも・・・。

まあ、悲観ばかりではなく、オリンピックの景気上昇を期待しましょう!

マイポートは、パパママストアなので自分たちの労働条件は???です。
これを従業員さんに押しつけたら、自分は逮捕されているでしょうね(汗)

でも、2十数年前から、老人につよい衣料品店のショッピングセンターのテナントに入り、
5年前から、これまた年配者に強い地元のスーパーのテナントに入り、
言ってみれば、「先見の明」があったのでしょうか(笑)

でも、あまりにも早すぎて時代に合わず、息切れ状態です(汗)
早すぎてもダメ!遅すぎてもダメ!絶妙なタイミングって難しい!!