~~

~~
化粧品店なのに、化粧品情報がほとんどないとは、どういうこと!?

2013年1月31日木曜日

奥さんがスマホ!?

奥さんがスマホに替えようかどうか悩んでいます!
替えるなら替えてもいいのですが、使えこなせるのでしょうか!?
まず、それが疑問です。なんせ、5年ほど前から「らくらくフォン」を愛用しています(笑)。

この頃、スタッフをはじめ入店するメーカーの美容スタッフに感化されているのです。
自分の頭の中では、情報発信とか考えているようですが・・・。
たぶん、肩こりの要因になって「さよなら!」が堰の山・・・。
本人次第です・・・。


自分は、スマホ入りません。必要に感じないのです!
5年前だったら、スマホに飛びついていたと思いますが・・・。
今は、携帯も要らないかな!と思っているくらいですので(汗)

ただ、便利は便利です。一緒にいる人が誰か1台持っていてくれれば、
それでいいです(汗)

ここ20年くらいの間に、パソコンが普及して、携帯が普及して、スマホが普及して
随分と変わったと思います。
いろいろと恩恵も受けています。

これからは、必要なものはどんどん利用させてもらい
多々ある情報の必要性の有無を決める「目・判断力」を養うことが大切なんでしょうね!

2013年1月30日水曜日

昔の伝達手段。

歴史小説を読んでいて疑問に思うことがあります。
「情報の伝達」です。

今なら、携帯・電話・ネット・メール等なんでもありますが、戦国自体(1600年当時)は
どのように行っていたのでしょうか!?

考えられるのは、口伝え、文章による手紙ですよね~。
口伝えとなると、当時一番早い乗り物「馬」か人間が走るしかない訳で・・・。
「馬」は、今の誰でも乗れる自動車・自転車ほど一般的ではなかっただろうし、
そうすると、「草の者・忍者」でしょうか!
日頃の鍛錬はしていたとしても、道路事情・シューズ!?を考慮に入れたら、
100キロに最低でも6~7時間かかったでしょうね。
しかも、数名のリレー方式でしょうね。
「箱根駅伝のようだ!」(駅伝の原型かな!?)

リレー・駅伝方式ならいつ何時来るかわからない伝達者を常に待っていなければ
ならないわけで・・・。
時代劇で見るように、宿場に物売り等の仮の姿で滞在していたのかな?

深夜番組で「信長のシェフ」みたいに、料理人もいたでしょうね。
富山の薬売りや猿回しも・・・。

その人が所用で出かけていたら、時間はもっとかかっちゃうし・・。
口伝えだと、情報の信ぴょう性が疑われるから、やはり文章!?

最初の情報源も確かな人間からじゃないとならないし、途中の人
員配置も含めると、
1人の武将に第一線として30人は、必要だったでしょうね!
当時の群雄割拠の時代、30人武将がいれば、その30倍!

しかも常に予備・補欠・補充人員も育て・管理しとかなければならないから、
産業的に見ても従事者は多かったでしょうね!

情報によって、家の存続も左右されただろうから・・・。
こういう観点から時代小説も読むと面白いものです!

2013年1月29日火曜日

伝言ゲーム?

お客さんからの問い合わせですが、「BIGが7億円になる?」と聞かれました。
もしかしたら、そうかもしれませんが2月から先行発売されるのに、
今頃までその情報が店頭に入らないのは、3月からの年度ではないでしょう。

想像ですが、ロト7が4月から発売になります。1口300円でBIGと同じです。
いろいろと話が伝わって行くうちにロト7の「7」が7億円になったのでしょうか!?
そう想像すると、なんとなくが合点がいきます。
まるで、伝言ゲームのようです・・・。

7億の話ですが、来期からはわかりません。
ロト7が発売されるようになって、BIGの売れ行きに影響が出るようだったら、
1等当せん金額・キャリーオーバーがある時の金額は、大きくなると思います。

1等5億。キャリーオーバー時10億。なんて遠い将来の話ではないかもね(汗)。


もうひとつ、5万円札の噂、聞きました?
店頭でお客さんと話をしていると、本当の事やうわさ話やいろいろ聞こえてきます。
情報源ってどこなんでしょうか?

2013年1月28日月曜日

群馬=雪のイメージ

群馬は冬になると「雪」のイメージが東京・神奈川・千葉の住民には多いです。
自分が学生の頃もそうでしたが、先日東京で一人暮らししている子どもも
「よくそう言われる!」と怒った口調で言ってました。

水上・草津・片品尾瀬は確かにそうだし、冬の国体だって開催出来るのは
否定しません。
赤城の吹き下ろしで前橋にちらちら舞っていても、安中はほとんど降りません。

今朝なんて、ニュース見ていたら千葉・成田や神奈川・川崎なんか
結構降っていましたね!
春先は、首都圏の方がどちらかというと「雪」が多いようです。

雪がちらちら舞うのを、「はーてが舞う」と言います。
ここら辺の方言でしょうか?「おっこし」とも言います。
いろいろな呼び名があるようですね。

今までは、疑問に思っても"やり過ごして"いたのですが、これからは
「図書館」という強い味方!?ができたので、調べようと思います!
図書館に行くと、何を調べに来たか!ということを忘れてしまうことが予想されるので、
メモって行かないとダメなんですね~(笑)。

2013年1月27日日曜日

2つのデビュー。

昨日は、2つのデビューをしました。
1つは、新年会。新年会は、だいぶ遅いデビューでした!
機会はあったのですが、娘の成人式とダブってお断りしたり、
自分は体調万全だったのですが、先週の奥さんの不調!?でドタキャンしたり・・・。
と遅ればせながら、高崎に行ってきました。

昨日は、同窓生のS君とです。
日本酒です。カウンターに座って(通ぽいでしょ!(笑))、マスターのウンチクに
耳を傾けながら、美味しい日本酒を頂きました。
マスターは、利き酒日本一(チャンピオン)の称号を持っているので、
信頼して、おまかせ!で・・・。

"「獺祭(だっさい)」3種飲みくらべ"。美味しかったです。
「獺祭」3割8分磨き・「獺祭」45・「獺祭」48の3種です。
2日の初売りで高崎高島屋に行った時、「獺祭」50という銘柄を買って飲んだのですが、
今年は、「獺祭(だっさい)」に縁がある予感!!

その後は、おまかせで2~3銘柄飲んで、締めはタイカレー。
22:37高崎発の信越線で帰って来ました。


もうひとつのデビューは、高崎に出る前に5~6年ぶりの再デビューです。
「図書館」です。子どもが小中学生の時にはよく連れて行ったのですが、
すっかり遠ざかっていました。
娘の成人式の「待ち時間」に利用して、昨日貸出をお願いしたのです!

今年の直木賞作家の安部龍太郎さんの「下天を謀る(げてんをはかる)」・上1冊です。
読み切ったら下を借りたいですね!
安中の図書館自体は、蔵書に限りがあるようですが、ネットワーク化が機能して、
群馬県内の他の市町村・県から本を取り寄せも可能のようです!

これから、ちょくちょく利用したいです!
いいですね!!図書館。きのうは、2時間ほど館内で読書しました。

2013年1月25日金曜日

散歩する熊2頭。

今朝、新島学園近くを自転車で通勤していた時です。
視線の先に、熊が2頭!?
熊よけの鈴ならぬ自転車のベルを鳴らして追っ払いました(汗)

よく見たら、くりまんさん家のチャップとぶー子さんでした(笑)
ぶー子さんも上下とも黒の防寒着を着こんでいて、
あの服装で松井田・秋間・後閑の山を歩いていたら、間違いなく撃たれます!
ちなみに、チャップ君のご紹介です。
   ↓    ↓    ↓
http://yume-no-nakade.blogspot.jp/



話は変わりますが、自転車に乗っていたつくづく思うことは、
自動車は交通ルールをよく守っているな!と実感することです。
車を運転していると、自転車の危うさを経験するのですが、
自分が自転車に乗っていると「横暴」になります。

もちろん安全を確認してからですが、信号無視・一時停止無視・後方確認無視・
勝手な車線変更等々・・・。
車じゃないから、まあいいだろう!と安易な気持ちでやっちゃいます(汗)。

安全確認は目と耳でやっているつもりですが、ルールは守らないといけないですね!

そうそう、「音」ですが自転車に乗っている時、ハイブリッド車や電気自動車等
音での確認ができなくて、怖い思いをすることがたびたびあります。
「だろう・思い込み」は、命取りになっちゃうかも・・・。
やはり、ルールは守ろう(汗)・・・・。


2013年1月24日木曜日

森伊蔵「当せん」

森伊蔵という超有名な焼酎があります。
現時点での購入方法は、
1.蔵元に購入申し込み
2.JALのファーストクラスでお土産
3.高島屋各店で購入抽選への応募

1~3は定価での入手方法です。
あとは、ネットでオークションやプレミアム価格での購入でしょうか!


今年のお正月、高崎の「初売り」デビューしました。
スズランの混雑は噂に聞いていたので、行きませんでした。
高崎高島屋に行きました。以前から地下のアルコール売り場で
毎月1日から10日までの間、「森伊蔵」の購入抽選応募を受け付けているのは、
知っていたのですが、なかなか行く機会がありません。
今年は、2日の初売りに行ったので、自分・奥さん・子どもの3人の名前で
応募しました。

それが、1本「当せん!?」。
だいたい、10倍くらいの競争率とのこと。
1年間応募し続けても、当たらない!?人も多いとか。
ビギナーズラックとでもいうのでしょうか。当たりました。

当たったのは、奥さんの名前でした。
ので、免許証を借りて受け取りに行ってきました。

今年、奥さん当たり年です!
・森伊蔵ゲット。
・ジャンボ宝くじを頼まれて購入して渡したら、10万当たっていたと連絡あり。
・嘔吐下痢症も、もらったし(汗)

まだ開封していないのですが、どうしましょ!森伊蔵。

2013年1月22日火曜日

本屋さんが9時から営業

本屋さんに行くのは大抵お店を閉めた後に高崎に出ていました。
安中のタイムクリップ、9時からやっているのですね!
ああいうお店は10時からと決めつけていました。
多分、蔦屋さんができたあとその時間に変わったと聞きました。

9時から開いていてくれるのは便利です!
今日知って、早速利用・・・。
ちょっと、週刊誌を立ち読みして(汗)、話題の本を見て、ビジネス書を見て、
20分くらいの滞在時間、ちょうどいいです。それから、店のオープン作業。

この頃よく喫茶を併設した本屋さん見かけます。
安中のタイクリも隣の宿場饅頭屋さんとタイアップして、
喫茶コーナーを設けてくれないかな!と、言いつつたぶん利用しないだろうけど・・・(汗)。


大型の本屋さんの中に併設している喫茶コーナーには、本を2~3冊持ち込んで
いいみたいですね!
会計前の本を持ち込んで、読み終わるとまた新たな本を持ち込んで・・・。

そういう「育ち方」してないので、会計前の本をそういうこと出来ないんですよ!
POPで持ち込みOK!とも書いてあるのですが、出来ない!
貧乏な性分です(汗)

有難い便利な制度ですよね!利用できるよう"堅い頭"を柔軟にしなければ!

男性用の雑誌は健闘しているようですが、活字離れが進んでいるようです。
大手新聞社も危機感をもっているようで・・・。

「今年の目標」:大型書店の併設されている喫茶コーナーに会計前の本を持ち込んで読む。
頑張って、実行したいと思います。

2013年1月21日月曜日

端末機種変更~BIG~

BIGの発券機が変わりました。BIGの6等までできるのを期に変更です。
作業も13:00からはじめて、14:00には無事終了です。
LANケーブルやコンセントも今まで使っていたのを差し替えただけなので、
作業的には簡単な方ではないでしょうか!

ただ、今は(2月3日)まで本部のシステム入れ替えで全ての業務は止まっています。

ロトが4月から「ロト7」を発売することになっています。
1等4億円で、キャリーオーバーがあれば最高8億。
今までは、BIGが最高で6億だった上を行くわけですから
もしかしたらBIGは苦戦するでしょうね!

ロト7は、ロト6で慣れている人にとってはハードルも高くないし!
BIGはちょっと特殊すぎましたしね・・・。

胴元!?の「お国」は、2020年ころには10億円のくじを目論んでいるのでは?
と思ってしまいたくなるくらい、近頃は1等の当せん金額が跳ね上がっています。

昨年の2月に発売された「復興くじ:グリーンジャンボ(1等5億円)」
は、
今年は、前後賞合わせて5.5憶円と5千万も上乗せ!の予定!

すごいですね~!
当たって欲しいですね~。

2013年1月20日日曜日

奥さんダウン!

きのうの夜、自分は11時頃寝て一寝入りした頃奥さんが寝る準備に入ったようです。
その時、「食べ過ぎたせいか吐き気がする!」と言ってたようです。
"食べ過ぎ"はよくあることなので、またか!?程度で受け流してそのまままた寝ました。

朝起きたら、げっそり!
吐いた&下痢とのこと。流行の「嘔吐下痢」の症状です。

昨晩は、仕事から帰ってその足で子どもとレンタルショップ&スーパーへ行ってきたようです。
自分は、お風呂に入っていたのです・・・。
その後、食事。いつものようにいっぱい食べていました(汗)
カレーうどん。そのあとアイス1カップ。

症状は、急に出るものですね!
月・火は、セミナーで大宮の予定だったのですがキャンセルでしょうね!

アイスは、お正月に買ったのが残っていたのです。
子どもと3人で、それぞれ違う味を食べました。
いつものように、カップを回しっこして・・・。
もしかしたら、その時既に「奥さん菌」をばらまいていたら、
自分も子どもも明日か明後日・・・。
う~ん!どうしよう!!

2013年1月18日金曜日

久々の腰痛

動けなくなってしまう"腰痛"久々に来ました(汗)
毎朝起床の時、ちょっと痛い思いをするのですが、動き出せば
ほとんど支障はないのですが、今回は2分ほどで済んだのですが
『動けなくなって』しまいました。

荷物の持ち方が悪かったのですね!
多少重いとそれなりに用心するのですが、軽い!?ものだったので・・・。

H22/12/24に初めて「腰痛」に襲われたようです。
マイポート通信の「店長日記」を掘り起こして見てみたら書いてありました。
あの時の痛みは特別でしたね!
何しろ、「腰砕け」で歩行困難に陥ってしまったのですから。
あとは、足のしびれですね。
トイレにも行けず、もしかしたら「紙おむつ」のお世話になるのか!?
とか頭をよぎりました・・・。

今回は「ギクッ!」となった姿勢を2分程維持していたら治りました。
右足1本で立っていた状態です。左足に力が入らなくなり、手の力で
柱をつかんで踏ん張っていました。

朝から多少変だったのでしょうね。
日頃はしないコルセットを巻いて店に来ていました。
寒くて、はずせなかったのかも!
暖かくなるまで、コルセットを巻いておきましょう!
ただ、痒くなるんだよな!お腹が(笑)

そんな訳で、更新が夕方になってしまいました。

2013年1月17日木曜日

大変だ~!焼肉券が遠ざかる。

Aコープのポイントが「105円で1ポイント」が「210円で1ポイント」とレートが半減します。
今年の2月1日から実施のようです(急ですね~(汗))。
ここ1年くらい売り上げ確保!?の為か、5日、15日、25日の5の日以外も臨時5倍ポイントを
10日近辺で月に3回ほどやっていたので、経費がかさんでしまったのでしょうか!


ポイントが200ポイント貯まると、200円相当の金券が発行されて、
その200円の金券3枚で楽々苑の食事券1000円券と交換できました。
我が家は、Aコープで買い物をしてポイントを貯めて楽々苑に焼肉を食べに
年に2~3回行っていました。

先日の土曜日も子どもの成人式のお祝い!?にその券を利用して
楽々苑に行ったばかりです。
今回のレート引き下げの告知は、我が家にとっては重大ニュースです(汗)

ポイントのレートが変わったことで、家族の唯一の楽しみ!?[「焼肉」に行けなくなってしまいます!


200円の金券は、額面通り200円券として使うこともできるし、
毎月1日(ついたち)は、2枚まで300円券として使うこともできます。

このポイントで他の競合スーパーと差別化をしてきたので、今回の告知で
集客に影響が出ないといいのですが・・・!

2013年1月16日水曜日

解体&どんど焼き

去年の暮れから解体の準備をしていた、「新島学園寮」の解体がはじまりましたね!
自分は、新島出身ではないのでいつごろまで寮生がいたのかわかりませんが、
跡地は、何に利用するのでしょうか?
立体駐車場でも作るのでしょうか?

解体作業って見ていても飽きないですね!
もしかしたら、友人のくりまんさんの家からなら、日向ぼっこしながら、
1日中眺めていられるかもしれません(笑)

そういえば、13日の安中の成人式の日、車で走っていて橋の上から、
「どんど焼き」の人をチラッと見てみたら、くりまんさんらしい人がいたので、
行って見ました。人違いでした!自転車屋さんでした(笑)

「どんど焼き」(伝馬町の)は、碓氷川にかかる伝新橋下で行います。
中心は、育成会の保護者ですが、お目付役の旧保護者の年寄り!?
も手伝いに来てくれます。(飲みに?)でも、助かります!
育成会は、毎年毎年メンバーが変わるけど旧保護者は、経験者なのです。

以前、川岸の枯れ草に火が移ってボヤ騒ぎを起こしたこともあると聞きました。
それ以来、事前に日時を消防署に知らせておいて、見回りをお願いします。

カルタ・新入生・卒業生の歓送迎会で年中行事も大体終わったのでしょうか!?
そろそろ来年度の役員の話が聞こえてくるでしょうか!?
できたら、逃げたい・・・。


2013年1月15日火曜日

成人式の着物

今の時代、成人式の着物はレンタルが主流のようです。
価格は、着付け、髪のセット、写真の前撮り等の必要と思われるものが
合算で、20万前後が中心価格帯のようです。
レンタルしたのを気に入って、10万位上乗せすれば購入も可能のようです。
もちろん、始めから自前で購入の人もいるようです。

我が家の場合どうだったかというと、奥さんの着た"お古"。
30年振りに日の目を見たようです(笑)

きもの屋さんで、シミ抜き・クリーニングをしたり、丈は直したりしてもらいました。
肩に掛けるモコモコも、30年物で、奥さんが毛糸で編んだものを掛けました。
(黄ばんでいたので、クリーニングには出しました。)

買ったものと言えば、草履・足袋・バッグ・髪飾りくらいでしょうか!

事前の写真撮りも当日の髪&着付けもそれぞれ行ったので、多少は多めにかかった
ようですが、レンタルほどかかりませんでした・・・。

着物の柄も、リバイバル!?で、30年ほど前のが現在ちょっとづつ、
見直されてきて、ある意味"時代の最先端"。
自分の着物を娘に着てもらえたし、経済的にも助かったし良かったようです。

結婚式は何回か出来るけど(汗)、成人式は一生に一度。
まあ、天気にも恵まれ(13日)、思い出に残る日になったでしょう!


そういえば、高校を卒業してから数社の着物屋さんからDMが山ほど届きました。
業者の方も、名簿集め大変でしょうね!
DM攻撃からは、当分解放されそうですが、二女が高校を卒業したら、
また山ほど送られてくるのでしょうね(汗)

2013年1月14日月曜日

成人式も無事おわり。

昨日は、風もなく寒くもなく雲もなく、絶好!?の成人式日和。
文化センターで行われました。
安中(群馬の多くも)は、成人式祝日の前日の日曜日に行われます。
県外に出ている子も多いでしょうから、助かります!

当日の親は、単なる「送迎係」。
朝7時に下磯部の美容室に(1年前に予約)髪のセットと着付けで、送って行って、
8:15に迎えに行って、家の前で写真撮影(汗)。
8:40から近所の娘の友人を2人乗せて、式場へ。
文化センター隣接の体育館そばで降ろして、そのまま店のオープン作業。

11:00頃、文化センターに向かって図書館で読書しながら娘の談笑!?の終わりの
連絡待ち。
12:00頃まで待っていました(汗)
天気も気温もよく、文化センター前の庭で話&記念撮影はよかったようです!
それから、じいさん・ばあさんに"晴れの姿"を見せました。

うちは、7:00からの髪&着付けのセットでしたが、一人は2:00に髪、7:00から着付け、
もう一人は、5:00から高崎で髪&着付けだったようです。
娘は家から5分のところで、ゆっくりセットをして頂き助かりました!!


今日は、一転「雪」。私立の高校入試もあり大変ですね!
朝のうちは雨だったので・・・。それでも混むでしょうが・・・。

Aコープの隣に農産物の集荷場があります。
下仁田ネギをつんだ軽のトラックが10台以上並んでいて大渋滞!?
雪が降るとネギはダメになってしまうのでしょうか?
それとも、雪=寒い=温まりたい=「鍋」となって、ネギの相場が
上がるのかな!

季節の物は時価でしょうからね!同じも物なら高く買ってもらいたいというのは、
生産者の思いです!
集まり過ぎて、価格が下がらなければいいのですが!
「下仁田ねぎ」という全国ブランドは大丈夫なのかな・・・。

2013年1月13日日曜日

どこぞの宝くじ売り場の馬鹿たれが!

お客さんの当たりくじを「はずれ!」とうそついて、自分で換金して懐にいれるなんて!
「あほんだら~!」
同じ宝くじを扱うものとして、『恥を知れ!風上にもおけない!』と声を大にして言いたい!
あなたのせいで、どれ程多くの売り場の人が在らぬ嫌疑の目に苛まれていると思うのだ!

まあ、こういう人のお陰!?で、明細書・計算書を受け取ってもらって、
お客さんが、その場で確認してもらう習慣が出来ればいいのですが!


Aコープでも年に1回くらいのペースで「勘違い」は発生しています。
「確認」を徹底すれば、間違いはなくなるので、これをいい機会に
して行きたいですね!


でも、今回ワイドショーを賑わしているのは、確信犯ですよね!
今回が初めてだったのかな?疑わしい!
その人のせいで、売り場の信頼がなくなって売り上げも落ちたら
訴訟で弁償!。
犯した犯罪の大きさをするべきです!

宝くじの当せん確認の際には、明細書なり計算書を必ず受け取りましょうね。

以前、こんなこともありました。
1万円くらい当たっていると思うけど見てくれるかい!と。
確認したら、数十万円の当せん!
売り場では、換金できないので「みずほ」をご紹介。
おすそ分けで、ビールを頂いちゃいました(汗)。

2013年1月12日土曜日

昔と今。

体罰はよくないです。これは、明確です。擁護するつもりはありませんが、
30年ほど前の自分の高校の頃の思い出を書きます。

自分が通っていた高校は、男子校でT高校です。
ハンドボール部がとても強くて有名でした。全国上位の常連校。
その部の顧問の先生が、ハンドボール界では有名なU先生です。

指導に定評があって、進路等の面倒見もいい先生の反面、
部活動は"熱血"です。(血を流すのは、生徒ですが・・・。)
幸か不幸か、1学年の時の担任でした・・・。
部以外でも担任・体育教官としても猛威を奮っていました。
(自分も犠牲者!?いやいやご指導頂いた中の一人です・・・。)

そのU先生のお姉さんが自分の実家の近所に嫁いでいた関係や
目を付けられていた複数の悪友と仲がよかったために、
見覚えよく、高校を卒業してからもお会いすると声をかけて頂いておりました。

一昨年自分が2中のPTAをしている時に講演会の演者としてもお招きしました。
(自分は推挙するような墓穴は掘りませんが・・・(汗))。
T実業高校や母校のT高校の校長もされた経験談を講演の中心に。

講演会の当日、高校時代の思い出話になりました。
先生は、「30年前のあの頃は、自分の指導も許されたけど、今やったら大変な事だな~」
と実感されていました。
あと、「当時は、親御さんからうちの子をシメテくれ」と言われていたとも・・・。
確かに、自分の親もそういっていたような・・・。保護者の理解(誤解!?)もあったのですね!

当時は、強烈!?でしたね!
でも、○十年と過ぎ、高校時代の友人と会うと話題はそのU先生。
先輩や後輩とも共通の話題に上ります。
他の先生には失礼ですが、影がうすい・・・。

U先生からは、「ハンドボール人生を振り返って・・・」という先生が執筆された著書を
サイン入りで頂きました!!

当時「痛い」思いでも、思い出として語れる自分は恵まれていると実感しています。







2013年1月11日金曜日

宣誓!今日は休肝日。

定期健診で担当医から、焼酎より他の酒を勧めるよ!といわれて、3週間ほど。
担当医の事は、信頼しているしとてもいい先生だとおもっているので、
日本酒に代えてみました。が、1つ問題が!
「便通」です。日本酒はどうも便秘になりやすいように感じます。
そんな気がしたので、人体実験!?で焼酎も飲んでみました。
翌朝、快便なんですね。3日ほど続けてみて、また日本酒に。
やはり、便秘気味です。

ということで、日本酒100ml/焼酎100ml(お湯割りで倍に薄めて)
に晩酌は決めました!
至って、快便です!


担当医の勧めもあり!?日本酒を飲み始めたのですが、今までの
焼酎の店がそのまま"いい日本酒"の店になりました(汗)
日本酒も焼酎と同じで、いろいろな銘柄(4合瓶)を飲んでいます。

・新潟県魚沼市 緑川酒造 純米「緑川」(みどりかわ)
・新潟県長岡市 久須美酒造 特別純米酒「清泉」(きよいずみ)
・山口県     旭酒造 純米吟醸50 「獺祭」(だっさい)

おいしいです。日本酒だけ飲むなら「獺祭」、つまみと一緒なら「緑川」でしょうか!
日本酒、3本しか購入してないのに、みんな美味しい!
まだまだ、何百・何千という銘柄があるだろうから楽しみです。

美味しい日本酒なら、奥さんも小さい小さいお猪口1杯なら飲めます!
酒は百薬の長と言葉巧みに・・・。

暮れから続いているので、今日あたりは休肝日にしようかな!?

2013年1月10日木曜日

超小型モビリティ

超小型モビリティ、公道走っているの見ました!
セブンイレブンが、配達用に試験的に導入したのと同じ型の
トヨタの「コムス」という車種だと思います。
ドアはビニール製のようでした。

見た目、結構いいですよ!
残念ながら、高速はのれないようですが・・・。

2015年にはいろいろな環境も整うとのこと。
車検とか自賠責・任意保険等安く済めばいいですね~。
車体価格は、50万円台を目指すとか。
5年乗って、60ヶ月で月1万程の車体価格+車検・保険+電気代
となると、
今の普通自動車の3分の1程度になりますかね。維持費は。

ホンダも開発中とのこと。
でも、ダイハツの軽なら車体価格80万しないようだし・・・。
軽なら、高速も乗れるし、乗車は4人乗れます。
モビリティは、高速ダメ、乗車は大人運転手込みで2人。
"軽"を選ぶか"超小型モビリティ"を選ぶか、悩むところですね

超小型モビリティが50万切るなら、それはそれでいいのにな!
あと1年以上あれば、電池の性能も格段上がるだろうし。
安中のように坂の多い地域でも大丈夫でしょう。
もちろん、Aコープの裏の坂だって平ちゃらです!?
まあ、楽しみに待ってましょう!

2013年1月9日水曜日

信じますか?宏観現象

宏観現象といわれる物を信じますか?
身近なところでは、「地震雲」とか「からすがよく鳴く」とかです。
自分は、もしかしたら!?と思ったりしています!

今朝は、からすがよく鳴いていました。
聞いてから、6時間以上経っているので大丈夫でしょうが、地震とかないといいです!
この頃、3・11の大震災の事をちょっと昔のことと思い始めているので、
日本からは無くなりはしない「地震」の対応を再度確認しておかないといけませんね!


どちらかと言えば、自分は"心配性"の部類に属する人間です。
東京オリンピックの誘致マップをみたら、有明・晴海がメインですね。
埋立地中心で大丈夫かな~!なんて大きなお世話!?を焼いてしまいます。

東京なんて言ってないで、群馬に誘致すればいいのに!
冬季オリンピックも出来ちゃうよ。
ついでに(汗)、群馬に遷都したらどうでしょうか!?
いろいろな意味で日本経済の活性化につながります。
日本人女性初の女性首相(群馬県出身)が誕生した暁には、
間違いなくそうなります。

裏をかえせば、可能性は・・・。

只今、13:48。

2013年1月8日火曜日

「寒」に入りました!

昨日は、七草粥を夕飯に食べました。
おかずは、何にしようかと娘にリクエストを聞いたら、「肉」とのこと。
聞く方も聞く方ですが・・・。即、却下!
なんの為の"七草粥"なのでしょうか!?
と、いいつつ"肝臓"を労わることを忘れてしまいました(汗)。

七草粥で疲れた胃の調子をととのえて、今日から自転車通勤の復活です!
暮れの30日荷物の関係で車にして、お正月の4日間は自転車に乗らず、
5日・6日は初売りの荷物で、また車通勤。7日は高崎に用事で車。

やはり、お正月の期間も散歩の変わりに自転車に乗らないとダメですね!(飲む前に)

暦の上では、5日に小寒に入って20日から大寒。
2月4日の立春まで寒い日が続きそうです。
小寒に入って3日目の今朝も寒かったですね~。
諏訪湖ほどではないですが、安総そばのため池も全面氷におおわれていました。

ニュースの天気予報をみると、翌日の最高気温・最適気温がでています。
あの気温は、前橋ですよね!?
安中は、あの気温より1度は低いですよね!きっと。
磯部はそれより1度低いです。つまり、前橋よりマイナス2度。
といっても、みなかみ・草津よりは暖かい!

寒いのは寒いけど、自分の置かれている環境は、比較すれば"まだまし!"
と、いつものように自分を鼓舞して自転車通勤がんばるぞ!


2013年1月7日月曜日

朝からちょっと・・・。

朝、8時頃外が騒がしいな!と思ったら近場で火事。
普門寺さんの西方面から煙が"もくもく"。
乾燥していますからね!注意しなくてはなりません。

Aコープもこの頃、火災警報の誤報が何回かありました!
"誤報"ならまだしも、"本当"にならないように充分注意を!しましょう。


仕事で高崎に向かっていた途中、道に「○家」と看板が!
友人の奥さんが1年程前から具合が悪いと風の噂で聞いていました。
まさかな!?自分より2歳若いし・・・。と思いながらも、
他の友人に聞いてみたところ、そのようでした。

心よりお悔やみ申し上げます。
S君、気を落とさず2人の息子さんと力を合わせて頑張って下さい。


もうひとつ、残念が!
高崎に年末からの宝くじの清算に行ってきました。
大晦日に発表になった「ジャンボ宝くじ」、残念ながらAコープの売り場から
高額当せんが出ませんでした・・・。
今日から、引き換えが始まります。5等・6等はAコープで引き換えができます。

2013年1月6日日曜日

永遠の定番

行きませんが(汗)今晩は、少林山のだるま市ですね。
自分の場合、少林山にお参りに行くというより、屋台の何かを食べに行く!と
いう方が適切な表現でしょうか(笑)

この頃、味覚が変わったのでしょうか!?縁日や屋台のたべものが
口に合わなくなってしまいました・・・。残念ながら!
やきそば・たこ焼き・今川焼き(あんこ)は自分の永遠の定番だと思っていたのですが・・・。

いも焼酎を飲んだり・アイラモルトを普通に飲めるようになったのだから、
間違いなく味覚は変わっています!


先日、家電量販店で「永遠の定番」を考えさせられました。
今に始まったことではないのですが、パソコンやその周辺機器の
生まれ変わり(バージョンアップ)は凄いものがありますね。
パソコンなら1995年からの20年間でOSは8回変わっているし、
その間、年に3回~4回のバージョンアップでしょう。

今回は娘が使う、プリンターとデジカメです。
まず、プリンターですが3,980円ですよ!エプソンの機種が・・・。
もちろん、独立インク4本付で!さすがに無線対応ではなく、USB対応でしたが。
USBケーブルは別売りでしたが、何本も持っているのが使えるし!
充分です。プリンター機能の他、コピー、スキャナー付。

もうひとつが、デジカメ。キヤノン製。5,980円。
2012年の夏モデルです。
13日の長女の成人式&二女の2月の修学旅行用です。
長女は、スマホで充分だと言ってましたが成人式の親用ですね(汗)。
その後は、二女の修学旅行用になります。

プリンター&デジカメ。新発売から1年も経たないうちに2回の型落ち。
発売当初から価格も大暴落!?
買う方としては、いいのですが・・・。
同じ物販を商うものとしては、複雑な気持ちです。

化粧品は、20年物!?という「定番」も珍しくありません。
家電の20年間に60回くらいの生まれ変わりに匹敵します。
技術革新・日進月歩が社会を便利により良くしていて、
その恩恵を日々享受しているわけですが、あまりにも凄すぎます!

自分なんて、デジカメなら5年前の機能でも充分です。
「型落ち」に淋しさを感じるのは、年を取った証拠!?でしょうか(汗)

2013年1月5日土曜日

謹賀新年

明けましておめでとうございます。

12月31日~1月4日まで、宝くじ売り場が休みだったので、更新もしませんでした。

自分の日記・記録の為、Aコープに引っ越してきてからのお正月の様子を書いておきます。

2009年:前年の2008年11月に引っ越してきて初めてのお正月。
     ベルシティにいた頃と同じで、元旦休み。寝るだけ。
     2日~4日は18:00閉店で、そのあと年始回り。
     Aコープのお刺身セット1万円をお付き合い!?


2010年:Aコープ、1日2日3日の三が日の休みをもらう。
     元旦は、ゆっくり家で。
     2日は家族4人で湘南ラインで東京。明治神宮に初詣。
     新宿のデパートの初売り、見学!?
     今は無き、赤坂プリンス泊。
     3日は東京駅周辺で遊ぶ。
     Aコープのお刺身セット1万円をお付き合い!?&楽天"蟹"


2011年:Aコープ、1日2日3日の三が日の休みをもらう。
     元旦は、ゆっくり家で。
     2日は兄の車で早朝に三軒茶屋へ出発。
     娘の下宿先の準備・買い出し。三軒茶屋泊。
     
     


2012年:Aコープ、1日2日3日の三が日の休みをもらう。
     元旦は、ゆっくり家で。
     2日はパジェロioで東京。六本木のホテルにチェックイン。
     新宿のデパートの初売り。娘のバイト先の系列店の
     「ふぐ」屋さんで、生まれて初めての!?ふぐのコース。
     
     3日は早めに帰って来て、貫前神社へ。


 
2013年:Aコープ、1日2日3日の三が日の休みをもらう。
     4日はAコープ定休日。
     元旦は、ゆっくり家で。
     2日は午前中、貫前神社へ初詣。
     14:00東京からの娘と高崎高島屋で待ち合わせ。
     成人式用のバッグ・髪飾り買い物後、家族で三河屋へ。
     3日は、11:00より成人式の写真撮り。
     着物のまま、渋川へ、いつもの焼肉(今年は米沢亭)。
     
     4日は、昨日の写真の選定。ヤマダ電機で買い物。
     12:40に部活の娘と待ち合わせ後、中華料理のランチ。
     Aコープのお刺身セット(3年振り)